大阪府消防団充実強化研究会(以下「研究会」という。)は、大阪府内の各市町村の消防団の充実強化を図ることを目的に、令和4年2月に設置されました。
研究会では、消防団の充実強化に係る現状及び諸課題に関すること、及び充実強化を図る広報に関することなどについて議論することとし、そのメンバーは府内の消防団長、市町村の消防団事務担当者などによって構成されています。
研究会にはワーキンググループを置くことができ、必要な情報やデータの収集・分析、検討などを行い、その結果を研究会に報告することとしています。
大阪府では、研究会の活動を通じて、大阪府の消防団の充実強化を図るため、様々な課題に対する議論を行っていきたいと考えています。
<令和5年度 第1回消防団充実強化研究会>
令和5年5月24日(水曜日)に令和5年度第1回消防団充実強化研究会を開催しました。当日は、今年度の研究テーマやワーキンググループの設置、年間スケジュールについて議論が行われた結果、今年度は「女性・若者」を研究テーマとして活動していくこととなりました。
第1回研究会の議事概要及び資料は以下のとおりです。
資料1(令和4年度大阪府消防団充実強化研究会の活動) [PDFファイル/153KB]
資料3(大阪府消防団充実強化研究会設置要綱) [PDFファイル/56KB]
資料4(大阪府消防団充実強化研究会ワーキンググループ設置要綱) [PDFファイル/65KB]
参考資料(消防団基礎データ) [PDFファイル/355KB]
<令和4年度 第1回消防団充実強化研究会>
令和4年4月22日(金曜日)に令和4年度第1回消防団充実強化研究会を開催しました。当日は、今年度の研究テーマやワーキンググループの設置、年間スケジュールについて議論が行われた結果、今年度は消防団の認知度向上のための「広報」を研究テーマとして活動していくこととなりました。
第1回研究会の議事概要及び資料は以下のとおりです。
資料1(消防団基礎データ) [PDFファイル/1.59MB]
資料3(大阪府消防団充実強化研究会の概要) [PDFファイル/317KB]
資料5(大阪府消防団充実強化研究会設置要綱) [PDFファイル/57KB]
資料6(大阪府消防団充実強化研究会ワーキンググループ設置要綱) [PDFファイル/49KB]
<令和4年度 第2回消防団充実強化研究会>
令和4年9月29日(木曜日)に令和4年度第2回消防団充実強化研究会を開催しました。当日は、研究会に設置した調査研究ワーキンググループのこれまでの活動報告や、広報のターゲット等について協議を行った結果、今後は女性や若手の消防団の認知度向上をめざした広報手法や、府民誰もが気軽に活用できる広報グッズについての検討を行うこととなりました。
第2回研究会の議事概要及び資料は以下のとおりです。
資料1(ワーキンググループ活動報告) [PDFファイル/742KB]
資料2(府民へのアンケート) [PDFファイル/688KB]
資料2-2(府民へのアンケートクロス集計) [PDFファイル/174KB]
資料3(団員へのアンケート) [PDFファイル/558KB]
資料3-2(団員へのアンケートクロス集計) [PDFファイル/171KB]
資料4(広報戦略ワーキンググループについて) [PDFファイル/291KB]
資料5(年間スケジュール案) [PDFファイル/312KB]
<令和4年度 第3回消防団充実強化研究会>
令和5年3月20日(月曜日)から3月31日(金曜日)の間に令和4年度第3回消防団充実強化研究会を書面開催しました。当日は、研究会に設置した広報戦略ワーキンググループの活動報告や、令和5年度の研究会への提案について審議を行い、承認されました。
第3回研究会の資料は以下のとおりです。
別紙1広報戦略ワーキンググループ活動報告 [PDFファイル/413KB]
別紙2令和5年度大阪府消防団充実強化研究会への提案 [PDFファイル/73KB]
参考資料1調査研究ワーキンググループ活動報告書 [PDFファイル/161KB]
参考資料2広報戦略ワーキンググループ中間報告書 [PDFファイル/220KB]
参考資料3大阪府消防団充実強化研究会設置要綱 [PDFファイル/66KB]
参考資料4大阪府消防団充実強化研究会ワーキンググループ設置要綱 [PDFファイル/58KB]
<令和3年度 消防団充実強化研究会 年次大会>
大阪府は公益財団法人大阪府消防協会との共催により、令和4年2月19日(土曜日)に大阪府消防団充実強化研究会の取組みの一環として、「守る。私の街 新たな消防団の担い手を求めて」と題したイベント(Youtubeライブ配信)を開催いたしました。
今年度は全国的な課題である「消防団員の確保」をテーマに掲げ、消防庁消防団等充実強化アドバイザーである加藤實(かとう みのる)氏の「消防団活動は地域愛づくり」と題したご講演や、摂津市消防団・枚方市消防団・河南町消防団の人材確保の取組み事例を府内消防関係者の皆様と共有しました。
当日の様子については、こちら [Wordファイル/4.56MB]をご覧ください。
また、当日の講演や発表内容を、以下でアーカイブ配信しておりますのでご覧ください。
【第1部】 基調講演 【第2部】 事例発表 大阪府 【第2部】 事例発表 摂津市
「消防団活動は地域愛づくり」 「大阪の消防団 現状と課題」 「機能別消防団について」
消防団等充実強化アドバイザー 加藤氏
【第2部】 事例発表 枚方市 【第2部】 事例発表 河南町 【第3部】 振り返り・質疑応答
「団員確保について」 「将来の地域防災の担い手の育成」
「河南町ファイアジュニアの活動について」
このページの作成所属
政策企画部 危機管理室消防保安課 消防指導グループ
ここまで本文です。