・指定管理者制度の運用における基本的な考え方については、下記をご覧ください。
[PDFファイル/212KB] [Wordファイル/64KB]
・指定管理者選定時の「行政の福祉化」に係る評価項目については、下記をご覧ください。
[PDFファイル/555KB] [Wordファイル/50KB]
※なお、「就職困難層への雇用・就労支援」に係る評価項目における、
「障害者就業・生活支援センターの活用」及び「職場環境整備等支援組織(障がい者分野)の活用」については、
令和6年度に実施する指定管理者の選定より、評価対象から除外します。
PDF形式をご覧いただくためには、Acrobat Readerが必要です。
施設名 | 次期指定期間 | 募集要項配布期間 | 申請受付期間 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
令和6年4月1日から | 令和5年8月18日(金曜日)から | 令和5年9月26日(火曜日)から | 福祉部 | |
労働センター | 令和6年4月1日から | 令和5年9月11日(月曜日)から | 令和5年10月19日(木曜日)から | 商工労働部 雇用推進室 労働環境課 |
※PFI手法により、久宝寺緑地プールの再整備及び | 令和7年4月1日から | 令和5年9月15日(金曜日)から ※入札公告、入札説明書等の公表 | 令和5年11月1日(水曜日)から ※入札参加申請の受付期間 | 八尾土木事務所 都市みどり課 |
施設名 | 指定期間 | 選定事業者名 | 連絡先 |
---|---|---|---|
― | ― | ― | ― |
大阪府では、指定管理者の公募を予定している「公の施設」について、より多くの民間事業者の皆さまに関心を持っていただけるよう、各施設のPR等を行う「OSAKA公の施設紹介フェア」を開催しています。
今年度は、大阪府、大阪市、堺市、岸和田市、吹田市、東大阪市の施設を紹介します。
「(1)施設紹介資料の閲覧」と「(2)個別相談会への参加」の2段階構成となっており、施設の概要や指定管理者に期待すること等、施設の詳細について、知っていただける機会となっていますので、奮ってご参加ください!!
→印刷用 [Excelファイル/22KB]
印刷用 [PDFファイル/72KB]
指定管理者 | 指定期間 | 担当部局室課グループ | 詳しくはこちら | |
男女共同参画・青少年センター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | ドーン事業共同体 | 令和3年4月1日から令和8年3月31日まで | 府民文化部 男女参画・府民協働課 | 府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)の指定管理者について |
国際会議場(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 株式会社大阪国際会議場 | 平成31年4月1日から令和11年3月31日まで | 府民文化部 都市魅力創造局 企画・観光課 観光振興グループ 電話 06-6210-9313 ファックス 06-6210-9316 E-mail:kanko-g01@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立国際会議場(グランキューブ大阪)の運営について |
江之子島文化芸術創造センター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | enoco文化創造プロジェクト | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 府民文化部 文化・スポーツ室 | 府立江之子島文化芸術創造センターの指定管理者について |
万博記念公園マネジメント・パートナーズ | 平成30年10月1日から令和10年9月30日まで | 府民文化部 日本万国博覧会記念公園事務所 企画課 | 府立万国博覧会記念公園の指定管理者について | |
女性自立支援センター(あゆみ寮・のぞみ寮) | 社会福祉法人四天王寺福祉事業団 | 令和3年4月1日から令和8年3月31日まで | 福祉部 こども家庭局 家庭支援課 育成グループ 電話 06-6944-6318 ファックス 06-6944-6680 E-mail:kateishien@sbox.pref.osaka.lg.jp | 福祉部の公の施設の指定管理者について |
稲スポーツセンター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 公益財団法人フィットネス21事業団 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 福祉部 障がい福祉室 | 福祉部の公の施設の指定管理者について |
障がい者交流促進センター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 公益財団法人フィットネス21事業団 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 福祉部 障がい福祉室 自立支援課 社会参加支援グループ 電話 06-6944-9176 ファックス 06-6942-7215 E-mail:jiritsushien@sbox.pref.osaka.lg.jp | 福祉部の公の施設の指定管理者について |
大阪府立福祉情報コミュニケーションセンター運営事業体 | 令和2年6月15日から令和7年3月31日まで | 福祉部 障がい福祉室 自立支援課 社会参加支援グループ 電話 06-6944-9176 ファックス 06-6942-7215 E-mail:jiritsushien@sbox.pref.osaka.lg.jp | 福祉部の公の施設の指定管理者について | |
こんごう福祉センター | 社会福祉法人大阪府障害者福祉事業団 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 福祉部 障がい福祉室 地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ 電話 06-6944-9179 ファックス 06-6944-2237 E-mail:HattatsuG@gbox.pref.osaka.lg.jp | 福祉部の公の施設の指定管理者について |
社会福祉法人大阪府母子寡婦福祉連合会 | 令和2年6月15日から令和7年3月31日まで | 福祉部 子ども家庭局 子育て支援課 事業推進グループ 電話 06-6944-6984 ファックス 06-6944-3052 E-mail:kosodateshien-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp | 福祉部の公の施設の指定管理者について | |
青少年海洋センターファミリー棟 | ソーシャルリゾートみさき | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 福祉部 子ども家庭局 子ども青少年課 青少年育成グループ 電話 06-6944-9147 ファックス 06-6941-7679 E-mail: kodomoseishonen@gbox.pref.osaka.lg.jp | 府立青少年施設の指定管理者について |
青少年海洋センター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | ナンブフードサービス(株)、NPO法人NAC、(株)BSC・インターナショナル | 令和3年4月1日から令和6年3月31日まで | 福祉部 子ども家庭局 子ども青少年課 青少年育成グループ 電話 06-6944-9147 ファックス 06-6941-7679 E-mail: kodomoseishonen@gbox.pref.osaka.lg.jp | 府立青少年施設の指定管理者について |
中河内救命救急センター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 地方独立行政法人市立東大阪医療センター | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 健康医療部 保健医療室 医療対策課 救急・災害医療グループ 電話 06-6944-9168 ファックス 06-6944-6691 E-mail:iryotaisaku-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立中河内救命救急センターの指定管理者について |
労働センター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 共同事業体エル・プロジェクト | 平成31年4月1日から令和6年3月31日まで | 商工労働部 雇用推進室 労働環境課 労政・労働福祉グループ 電話 06-6210-9518 ファックス 06-6360-4751 E-mail:rodokankyo-g03@gbox.pref.osaka.lg.jp | 府立労働センターの指定管理者について |
花の文化園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | はなぶんマネジメントパートナーズ | 令和5年4月1日から令和15年3月31日まで | 環境農林水産部 農政室 推進課 地産地消推進グループ 電話 06-6210-9590 ファックス 06-6614-0913 E-mail:CHISAN-CHISHOU@gbox.pref.osaka.lg.jp | 府立花の文化園について |
農業公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | SDGs LABO | 令和3年11月1日から令和14年3月31日まで | 環境農林水産部 農政室 整備課 計画指導グループ 電話 06-6210-9600 ファックス 06-6210-9599 E-mail:nosei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立農業公園について |
府民の森(北河内・中河内地区) くろんど園地、ほしだ園地、緑の文化園むろいけ園地、くさか園地、ぬかた園地、なるかわ園地及びみずのみ園地(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 住友林業緑化株式会社 | 令和4年4月1日から令和14年3月31日まで | 環境農林水産部 みどり推進室 みどり企画課 総務・自然公園グループ 電話 06-6210-9555 ファックス 06-6210-9551 E-mail:midorikikaku@sbox.pref.osaka.lg.jp | |
府民の森ちはや園地・金剛登山道駐車場(外部サイトを別ウインドウで開きます) | ちはや園地等管理共同事業体 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 環境農林水産部 みどり推進室 | |
府民の森ほりご園地(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 株式会社Andeco | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 環境農林水産部 みどり推進室 みどり企画課 総務・自然公園グループ 電話 06-6210-9555 ファックス 06-6210-9551 E-mail:midorikikaku@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府民の森及び府立金剛登山道駐車場の指定管理者の指定について |
中央卸売市場 | 大阪府中央卸売市場管理センター株式会社 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 環境農林水産部 中央卸売市場 電話 072-636-2011 ファックス 072-636-2016 E-mail:chuoichiba@sbox.pref.osaka.lg.jp | 大阪府中央卸売市場の指定管理者について |
住吉公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 都市公園住吉公園指定管理共同体 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
浜寺公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 浜寺公園指定管理グループ | 令和5年4月1日から令和25年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
箕面公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | メイプルハーツ企業共同体 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
住之江公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 都市公園住之江公園指定管理共同体 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
枚岡公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 枚岡公園指定管理グループ | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 | 府営公園の指定管理者について |
服部緑地(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 服部緑地スマイルパートナーズ | 令和5年4月1日から令和25年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
二色の浜公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 二色の浜リバイバル・プロジェクトグループ | 令和5年4月1日から令和25年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
長野公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 都市公園長野公園管理共同体 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
久宝寺緑地(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 都市公園久宝寺緑地指定管理共同体 | 令和5年4月1日から令和7年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
大泉緑地(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 大泉緑地指定管理グループ | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
山田池公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 山田池公園指定管理グループ | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
寝屋川公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 寝屋川公園指定管理グループ | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
錦織公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 錦織公園指定管理グループ | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
蜻蛉池公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 住友林業緑化株式会社 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
深北緑地(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 深北緑地パートナーズ | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
石川河川公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 都市公園石川河川公園指定管理共同体 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
りんくう公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 一般財団法人大阪府公園協会 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
せんなん里海公園(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 一般財団法人大阪府公園協会 | 令和5年4月1日から令和10年3月31日まで | 都市整備部 公園課 公園活性化グループ 電話 06-6944-6795 ファックス 06-6944-6796 E-mail:koen@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営公園の指定管理者について |
府営住宅(大東朋来地区)(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 日本管財株式会社 | 令和2年4月1日から令和7年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(東大阪市)(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 近鉄住宅管理株式会社 | 令和2年4月1日から令和7年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(守口市、寝屋川市、門真市)(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 日本管財株式会社 | 令和2年4月1日から令和7年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(枚方市(村野除く)、大東市(大東朋来地区除く)、四條畷市、交野市)(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 近鉄住宅管理株式会社 | 令和2年4月1日から令和7年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(村野地区)(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 日本管財株式会社 | 令和2年4月1日から令和7年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(豊中市、池田市、吹田市、箕面市(東三国2丁目住宅含む))(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 株式会社東急コミュニティー | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(高槻市、茨木市、摂津市、島本町)(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 株式会社東急コミュニティー | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、熊取町、田尻町、岬町)(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 株式会社東急コミュニティー | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(堺市南区(泉北ニュータウン))(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 株式会社東急コミュニティー | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(八尾市、松原市、柏原市、羽曳野市、藤井寺市、富田林市、河内長野市、大阪狭山市)(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 日本管財株式会社 | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
府営住宅(堺市(南区を除く)、泉大津市、和泉市、高石市、忠岡町)(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 株式会社東急コミュニティー | 令和4年4月1日から令和9年3月31日まで | 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 経営管理課 推進グループ 電話 06-6210-9753 ファックス 06-6210-9750 E-mail:jutakukeiei@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府営住宅の指定管理者について |
門真スポーツセンター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | CW・関電FA・パティネレジャー 門真SC共同事業体 | 令和2年4月1日から令和12年3月31日まで | 教育庁 教育振興室 保健体育課 競技スポーツグループ 電話 06-6944-6904 ファックス 06-6941-4815 E-mail:kyouikushinko-g07@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立スポーツ施設の指定管理者について |
体育会館(外部サイトを別ウインドウで開きます) | シンコースポーツ・NTTグループ | 令和3年4月1日から令和13年3月31日まで | 教育庁 教育振興室 保健体育課 競技スポーツグループ 電話 06-6944-6904 ファックス 06-6941-4815 E-mail:kyouikushinko-g07@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立スポーツ施設の指定管理者について |
臨海スポーツセンター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 南海ビルサービス株式会社 | 令和3年4月1日から令和8年3月31日まで | 教育庁 教育振興室 保健体育課 競技スポーツグループ 電話 06-6944-6904 ファックス 06-6941-4815 E-mail:kyouikushinko-g07@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立スポーツ施設の指定管理者について |
漕艇センター(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 一般社団法人大阪ボート協会 | 令和3年4月1日から令和8年3月31日まで | 教育庁 教育振興室 保健体育課 競技スポーツグループ 電話 06-6944-6904 ファックス 06-6941-4815 E-mail:kyouikushinko-g07@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立スポーツ施設の指定管理者について |
少年自然の家(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 少年自然の家共同事業体 | 平成28年4月1日から令和8年3月31日まで | 教育庁 市町村教育室 地域教育振興課 社会教育グループ 電話 06-6944-9372 ファックス 06-6944-6902 E-mail:shichosonkyoiku-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立少年自然の家の指定管理者について |
中央図書館(外部サイトを別ウインドウで開きます) | 長谷工・大阪共立・TRCグループ | 令和2年4月1日から令和8年3月31日まで | 教育庁 市町村教育室 地域教育振興課 社会教育グループ 電話 06-6944-9372 ファックス 06-6944-6902 E-mail:shichosonkyoiku-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立中央図書館の指定管理者について |
中之島図書館(外部サイトを別ウインドウで開きます) | ShoPro・長谷工・TRC共同事業体 | 令和3年4月1日から令和8年3月31日まで | 教育庁 市町村教育室 地域教育振興課 社会教育グループ 電話 06-6944-9372 ファックス 06-6944-6902 E-mail:shichosonkyoiku-g03@sbox.pref.osaka.lg.jp | 府立中之島図書館の指定管理者について |
近つ飛鳥風土記の丘(外部サイトを別ウインドウで開きます) | AKN共同事業体 | 令和5年4月1日から令和8年3月31日まで | 教育庁 文化財保護課 文化財企画グループ 電話 06-6210-9899 ファックス 06-6210-9903 E-mail:bunkazaihogo@sbox.pref.osaka.lg.jp | |
近つ飛鳥博物館(外部サイトを別ウインドウで開きます) | AKN共同事業体 | 令和5年4月1日から令和8年3月31日まで | 教育庁 文化財保護課 文化財企画グループ 電話 06-6210-9899 ファックス 06-6210-9903 E-mail:bunkazaihogo@sbox.pref.osaka.lg.jp | |
弥生文化博物館(外部サイトを別ウインドウで開きます) | AKN共同事業体 | 令和5年4月1日から令和8年3月31日まで | 教育庁 文化財保護課 文化財企画グループ 電話 06-6210-9899 ファックス 06-6210-9903 E-mail:bunkazaihogo@sbox.pref.osaka.lg.jp |
このページの作成所属
財務部 行政経営課 企画調整グループ
ここまで本文です。