更新日:2022年6月30日
療養証明書(新型コロナウイルス感染症専用)が必要な方へ
療養証明書(新型コロナウイルス感染症専用)は医療機関で陽性の診断を受けられた方が発行の対象です。
濃厚接触者には発行できません。
<お知らせ>
現在、発行・送付まで1か月以上お時間をいただいております。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。
1.申請方法
療養期間を証明する「療養証明書(新型コロナウイルス感染症専用)」の申請は、郵送のみで受付けています。
(電子メールなどによる申請は受付できません。)
■申請書のダウンロードはこちら
■申請書をダウンロード(印刷)できない方は、A4用紙に次の事項を記載し、郵送で申請してください。
≪記載事項≫
(1)陽性者のうち発行が必要な方のお名前 (漢字とフリガナ)
(2)生年月日
(3)受診した医療機関名
(4)受診日
(5)送付先の住所
(6)連絡先の電話番号
※申請書以外のものは同封しないでください。(例:損害保険会社指定の証明書用紙)
※療養証明書は、お一人様1枚のみの発行となります。複数枚を必要とする場合は、コピーして使用してください。
※なお、療養証明書(新型コロナウイルス感染症専用)で証明する療養期間の開始日は、医療機関で陽性の診断を受けられた日になります。療養期間の開始日が受診日と異なる場合があります。
<療養証明書による証明期間の考え方 (例)>
2.郵送先
〒583−0024
藤井寺市藤井寺1−8−36
大阪府藤井寺保健所 事務処理センター あて
このページの作成所属
健康医療部 藤井寺保健所 企画調整課