藤井寺保健所では、無料・匿名・予約なしでHIV・梅毒即日検査(血液検査)を行っています。希望者には、梅毒検査も行っています。
当保健所では、第2、第3水曜日(祝日、年末年始は除く、3月は第2水曜日のみ)の午前9時30分から午前10時30分の間に受付をしています。
![]() | |
〇藤井寺保健所へのアクセスはこちらをご覧ください。 | 〇藤井寺保健所の2階へ直接お越しください。検査はすべて2階で行っています。 |
![]() | |
〇階段・エレベーター前に白いかごがありますので、問診票を取り、番号を呼ばれるまで待合場所でお待ちください。 | 〇現在受付中の番号を表示していますので、待ち時間の参考にしてください。 |
〇待合場所にはHIVなど性感染症に関する情報コーナーがあり、自由に閲覧することができます。 |
<健診室1> |
![]() | <採血室> 〇順番がきたら番号をお呼びし、採血室へご案内します。 〇採血量は約7ccです。注射器・採血針・アルコール綿等は、一人ひとり交換しています。 〇気分が悪くなったことがある、アルコール消毒でかぶれる、血が止まりにくいと言われたことがある方は、事前にお申し出ください。 〇採血後は、約5分間、止血するまでお待ちください。 〇水分や食事、薬は検査に影響しません。その日の入浴や運動制限もありません。 |
〇結果がでるまで1時間程お待ちいただきます。 | 〇検査説明時にアンケートをお渡ししております。任意ですが、ぜひご協力をお願いします。回答は無記名で、個人が特定されることはありません。 ご記入いただきましたら、回収ボックスへお入れください。 |
![]() | <健診室4> 〇結果は約1時間後にでます。 結果が出たら健診室1又は4へご案内し、『結果通知引換券』と引き換えに、直接本人にお渡しします。郵送・電話でのお答えはできません。 〇匿名検査のため、証明書等の発行はできません。 〇結果が『要確認検査』の場合は、再度検査機関にて確認検査を実施します。1週間後に再度保健所へお越しいただき、結果はご本人へお伝えします。 |
このページの作成所属
健康医療部 藤井寺保健所 地域保健課
ここまで本文です。