大阪府では、自転車の安全で適正な利用を大阪府、府民、関係者が一丸となって促進するため、「大阪府自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」を制定し、平成28年4月1日に施行しました。平成28年10月には「大阪府自転車通行空間整備緊急3か年計画(案)」を策定し、自転車関連事故の多い箇所や自転車交通量の多い箇所などを対象にスピード感のある自転車通行空間の整備を進めてきました。
「大阪府自転車通行空間整備緊急3か年計画(案)」に続き、現道のさらなる自転車、歩行者の安全確保のため、自転車通行空間の整備目的や整備手法を提示するとともに、優先して整備する区間などを「大阪府自転車通行空間10か年整備計画(案)」にとりまとめました。
大阪府自転車通行空間10か年整備計画(案)<概要版> [PDFファイル/664KB] [Wordファイル/17KB]
大阪府自転車通行空間10か年整備計画(案) [Wordファイル/2.6MB] [PDFファイル/1.05MB]
大阪府自転車通行空間整備緊急3か年計画(案) [Wordファイル/216KB] [PDFファイル/455KB]
大阪府自転車通行空間10か年整備計画(案)事業箇所図 [PDFファイル/2MB]
大阪府 都市整備部 道路室 道路環境課 交通安全施設グループ
電話 06-6944-9283
FAX 06-6944-6787
概要版このページの作成所属
都市整備部 道路室道路環境課 交通安全施設グループ
ここまで本文です。