印刷

更新日:2025年9月11日

ページID:1659

ここから本文です。

男女共同参画に関するトピックス

新着情報

「ロールモデルに学ぶ!働く女性のキャリアアップ研修」を開催!(10月21日)

ロールモデルや共にキャリアアップをめざす仲間を見つけたい女性に向けて、本研修を開催します!

他の企業で活躍する先輩からお話を聴き、他の企業で働く女性との交流を通して、自身のキャリアについて考えてみませんか。

★参加者限定!「ちっちゃなパインアメ」(パイン株式会社)をプレゼントします。

ロールモデル研修チラシ表面ロールモデル研修チラシ裏面

チラシデータ(PDF:3,914KB)

本研修では「活躍する女性リーダー表彰」(愛称 ブルーローズ表彰)の受賞者をロールモデルに迎え、ご自身の仕事にまつわるエピソードやキャリアアップで得たもの、ワークライフバランス等についてお話しいただきます。

企業の人事担当者・代表者のみなさまは、自社内におけるロールモデル養成のため、社員の方へ本研修をご案内ください。

みなさまのご参加をお待ちしております!

※ロールモデル=お手本となる人物

実施概要

日時:令和7年10月21日(火曜日)14時から16時
場所:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)5階 視聴覚スタジオ
内容:第1部 ロールモデルによるパネルディスカッション、第2部 グループワーク

講師:井守 真紀氏(パイン株式会社 広報部 クリエイティブディレクター)

 三島 朋子氏(株式会社シーダ 管理部総務課 課長)
対象:大阪府内に在住または在勤の就業中の女性
費用:無料

申し込みはこちらから(外部サイトへリンク)★ 令和7年10月17日(金曜日)17時まで

ドーン de キラリ フェスティバル 2025 を開催します!

 ドンキラ表紙 with万博A4 with万博A5

 9月の「OSAKA女性活躍推進月間」に合わせ、女性活躍推進イベント「ドーン de キラリ フェスティバル 2025」を開催します!
 グッズが当たるスタンプラリー、国際色豊かな料理を提供するキッチンカーなど、大人から子どもまでみんなが楽しめるプログラムが盛りだくさん!自由に弾いていただけるストリートピアノもあります!
 ぜひご家族やご友人をお誘いあわせのうえ、お気軽にお越しください♪

【開催日】9月5日(金曜日)・6日(土曜日)・17日(水曜日)・28日(日曜日)

【場 所】ドーンセンター(大阪市中央区)及び大阪・関西万博会場内

 ★詳細はこちらをご確認ください

過去のトピックス

SDGsポスター「みんなで未来を変えていこう」

~阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト10周年記念~「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」において、SDGsのゴール5「ジェンダー平等を実現しよう」をテーマとしたポスターを掲示しました。(令和元年5月~8月)
ポスターで紹介している数字にもぜひ注目してください。
詳しくは⇒SDGsポスター「みんなで未来を変えていこう。」

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です!

性犯罪・性暴力は、重大な人権侵害であり、決して許されません。
政府は、入学・就職等に伴い、若年層の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期である4月を「若年層の性暴力被害予防月間」と定め、SNS等の若年層に届きやすい広報媒体を活用した啓発活動を効果的に展開することとしています。

令和7年度「若年層の性暴力被害予防月間」ポスター(内閣府作成) 

r07_poster

令和7年度「若年層の性暴力被害予防月間」ポスター(PDF:1,800KB)

啓発動画(内閣府作成) 

性的な行為 あなたの同意がないならそれは性暴力

画像をクリックするとご視聴いただけます。

r07_poster02
(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)


相手の同意のない性的な行為は性暴力であり、許されるものではありません。
もし、自分が同意していない性的な行為をされたら、それは性暴力です。
ひとりで抱え込まずに相談してください。

その他啓発動画、資料等はこちら(内閣府ホームページ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

関連ホームページ

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?