つらい時や苦しい時はひとりで悩まず、助けを求めることの大切さを啓発するポスターを募集します。
募集期間:令和5年9月6日(水曜日)から11月10日(金曜日)
応募の対象:大阪府内の学校に通学している高校生以上の生徒・学生
(高校生、大学生、専修学生等)
詳細はこちら
日時:令和5年9月3日(日曜日)14時から15時30分
開催形式:web配信 Zoomウェビナー
主催:住友ファーマ株式会社 後援:大阪府
セミナーちらし(申込方法はこちら) [PDFファイル/2.8MB]
大阪府の自殺者数は、平成23年以降減少傾向を維持していましたが、令和2年は前年より増加し、令和3年は減少したものの、令和4年の自殺者数は1,488人と前年より112人増加、1日に約4人の方が自殺により亡くなっています。
大阪府では、自殺対策基本法や自殺総合対策大綱を踏まえ、平成24年に「大阪府自殺対策基本指針」を策定(平成30年3月一部改正)、保健、医療、福祉、教育、労働、法律その他の関係機関・団体等と連携し自殺対策に取組んできました。
これまで進めてきた自殺対策基本指針をより充実させ、「誰もが自殺に追い込まれることのない社会の実現」をめざし、自殺対策を総合的かつ効果的に進めていくために、令和5年3月「大阪府自殺対策計画」を策定しました。
若年層に向けた自殺予防相談窓口の広報・周知に係る企画業務(若者ハートサポートプロジェクト)はこちら
募集は終了しています。
募集ページ
(募集期間:令和5年6月6日(火曜日)から令和5年6月23日(金曜日)18時まで)
◇ こころのオアシス(外部サイト)(大阪府こころの健康総合センター)
◇ ひとりで悩まないで
◇ 大阪府の自殺の概況
◇ 自死遺族相談
◇ 自殺対策・相談窓口一覧
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室地域保健課 精神保健グループ
ここまで本文です。