トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

9件中 1~9件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
動物愛護に関するもの動物愛護のことで数週間前に質問したが、回答については、文書でお願いしたいと言ったのに、文書ではなく、電話で回答された。回答については、ありきたりのことばかりで、本質については流されており、逃げていると感じた。業界の内容についての問合せであり、守るべき立場として質問したのに、納得いかない。
・・・
2022年11月1日2022年12月28日
府営住宅に関するもの大阪府の府営住宅に住んでいます。
子どもが○○市の市営住宅に住んでおり、なにげなく住宅について話をしました。
市営住宅の集会所は、塾や□□が禁止されているそうです。
府営住宅ではどうでしょうか?
指定管理者である民間の業者はちゃんと仕事しているのでしょうか?
府営住宅の不適切使用・・・
2022年11月7日2022年12月28日
住宅施策に関するもの日本では、少子高齢化で人口が減りつつあり、空き家が増えているが、その空き家を外国人が買いあさっていると聞く。私は、大阪府や国が、空き家や土地を買い取り、その土地を農地に変えて、植物や農作物を育てたり、または国産物を開発するなどして、地産地消をめざすといいと思う。そこで高齢者を雇用して給与を・・・2022年11月8日2022年12月28日
府営住宅に関するもの低所得者の住宅として利用できるのは大変ありがたいですが、昭和40年代の建物だと色々と不便な所があります。
リノベーションを公費でしてくれとは言いません。自費で行いますので府営住宅もリノベーション対象物件にして欲しいです。収納棚からも隙間が多く塞いでもゴキブリが多数入ってくる状態。床の段差・・・
2022年11月9日2022年12月28日
消費生活に関するもの転売ヤーが老舗のお菓子やお土産などをインターネットで販売をしているが、保存状態が不明であるため、食べたときに体調を崩す可能性があるため、注意してほしい。・・・2022年11月10日2022年12月28日
まちづくりに関するもの大阪の街並みは汚い事で有名で、そういう意見もあるがいつまで放置しておくのか。西成の改善に多額の資金を注ぎ込んだのだからもう少し梅田や難波くらいはマシにならないのか。難波なんてごちゃごちゃしすぎて観光に来てる外国人に対して恥ずかしさしかない。また、中心部だけどうこうすればいいわけではなく、全・・・2022年11月11日2022年12月28日
府営住宅に関するもの吉村知事様
いつもお疲れ様です。
以前から、○○住宅南駐車場無断駐車の件でメールを送信していますが、大阪府都市整備部住宅建築局住宅経営室施設保全課の回答は的外れで事が進むとは思いません。
設備保全課の対策は数年も前から実施しており、効果はまったくない事が分かっています。
そのことを・・・
2022年11月16日2022年12月28日
府営住宅に関するもの私は自身が在住している○○住宅南駐車場の防犯について、度々ゲート設置してもらうよう府民の声や住宅管理センターを通じて大阪府へ要望してきたが、大阪府はいまだに対応していない。
○○住宅には他に駐車場があるのだが、この駐車場だけゲートがないせいで、度々無断駐車や不審者の侵入事件など、何度も警・・・
2022年11月16日2022年12月28日
消費生活センターに関するもの3週間前から、大阪府消費生活センターの相談窓口に何度も電話をしているが、回線が混み合っている旨のアナウンスが流れた後、一方的に切電される状況が繰り返されて大変困っている。急ぎの相談などの場合は全く頼りにならないため、改善してほしい。
・・・
2022年11月21日2022年12月28日

9件中 1~9件目

ページ: 1