トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

10件中 1~10件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
港湾に関するものニュースで見ました。 大好物の餌で太平洋へ導くのはどうでしょう。 絶対、助けて欲しいです。 万が一死んでしまっても食べないで下さいね。・・・2024年2月8日2024年3月29日
港湾に関するもの大阪港にクジラが迷い込んでいると話題になっている。クジラはもともと沖でダイオウイカやイワシの群れを一気に飲み込み食料にするが、大阪港にはクジラの餌となるのが一切ない。
今後どうなるかと言うと、その個体が脂肪を蓄えておれば、2か月ほど生きられるが、だんだんやせ細り、死んでしまう。吉村知事は・・・
2024年2月8日2024年3月29日
港湾に関するもの大阪府民で堺市在住の者ですが  先月から堺港に留まっているマッコククジラの件で意見があります。  自然の摂理に任せることで、1年前のクジラと同様に死亡後の海中投棄という流れになろうかと思いますが。  エサのイカを提供することで体力を回復させることで、太平洋に戻っていく可能性はないのでしょう・・・2024年2月15日2024年3月29日
港湾に関するもの府外者ですが一言クジラの処理方法についてニュースで放映しておりましたが、私としては太平洋の深海へ放棄する案を提案します。 深海の魚類は餌が今か今かと上から降って来るのを待ち望んでおります。一般的にクジラは海での最後を迎え、身体は深海へ落ちて行き 深海生物の餌と成ります。ほとんど骨まで処理さ・・・2024年2月19日2024年3月29日
港湾に関するもの大阪湾に迷い込んだクジラが飢えで死んでしまったとのニュースを見ました。日にちをかけてでも、漁業の人に協力頼んだり何とか海の方へ誘導する方法はなかったのでしょうか。・・・2024年2月19日2024年3月29日
港湾に関するもの今年の1月中旬ごろから、マッコウクジラが堺泉北港に入り込んだことで、漁師など泉北港を利用する人たちは操船するにも気を使っていたに違いない。
結局、そのクジラは死んでしまったと、今朝のニュースで報道されていたが、クジラにエサもやらず放置し餓死させたことに私は納得がいかない。
クジラに近づ・・・
2024年2月19日2024年3月29日
港湾に関するものクジラを埋めると聞いた。クジラを埋めても、クジラが発する悪臭は10年続くので、埋設だけでは悪臭対策が出来ないのではないか。また、埋設の仕方の説明もなかった。・・・2024年2月20日2024年3月29日
港湾に関するもの迷い込んだクジラ対策に関わっておられる皆様のご苦労に頭が下がる思いです。皆様のご苦労にも拘わらずその対策は、きつい言葉だとは思いますが、死体の処理です。  それで提案があります。迷い込んだクジラは、方向感覚をなくしている、又、エサもとれないと指摘されています。ならば、クジラの好むエサで湾外・・・2024年2月21日2024年3月29日
港湾に関するものくじらの亡骸を調査すると聞いたが、胃や腸のDNA検査もしてほしい。その結果が、生物に役に立つように活用してほしい。悪臭対策のため、本当はしっかりとクジラを埋めないといけないにも関わらず、盛土をしてクジラを埋めるとのことだが、盛土には反対だ。悪臭という健康被害に対して、対策をとるべきだ。・・・2024年2月21日2024年3月29日
港湾に関するもの大阪湾に迷い込んでいたクジラが話題になっていたが結局そのまま死亡した。以前、淀川に迷いこんだクジラの時と同様死因は餓死であった。
前回の淀川のクジラは、死んでから外洋まで運び処分したが、費用は8000万円かかった。今回は、地中埋設することになり、費用は4000万円とニュースで見た。
私・・・
2024年2月27日2024年3月29日

10件中 1~10件目

ページ: 1