トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

141件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
府営住宅に関するもの私は、府営住宅に住んでいる。エレベーターは動いておらず、住民への説明会で、今年いっぱいは動かないと言われた。
私は高齢で高層階に住んでおり、日々の外出は控えているが、食料品等の買い物で3日に1回程度は外出している。荷物はボランティアの方が運んでくれて非常に助かっているが、高層階の階段の上・・・

2025年5月12日2025年6月30日
府営住宅に関するもの私が住む府営住宅に併設している駐車場に、1年3か月以上、契約もせず不法に自動車を止めている住民がいる。そのため、大阪府営住宅管理センター、および大阪府の府営住宅担当部署に厳正なる対応を訴えている。しかし、担当部署の職員は「長く時間かけて話をするしかない」と言い、緩やかな対応にとどまるのみで・・・

2025年4月15日2025年5月30日
府営住宅に関するもの柏原市にある○○府営住宅には多くの高齢者が入居しているが、エレベーターが設置されておらず、階段の上り下りも大変である。一人では階段を使えず、手をひいてもらっている高齢者も多いので、エレベーターの設置を検討してほしい。・・・

2025年4月23日2025年5月30日
府営住宅に関するもの親が府営住宅の申し込みを2年近くしてます。 病気などをして私の(子ども)の近くに引越ししたくて。 あと、今の家でも色々嫌がらせがあります。 でも、中々当たらないんです! ちゃんとした理由もあります。 どうにかしてください!・・・

2025年3月11日2025年4月30日
府営住宅に関するもの府営住宅に住んでいます。家賃が高くて、どうにか安くならないでしょうか。年金が少なく月7万、2ケ月14万です。家賃減免年2回出しています。病院にも行けません。1ケ月家賃18,000です。お願いします。・・・

2025年3月12日2025年4月30日
府営住宅に関するもの私は脳梗塞で身体が不自由です。市営住宅ではバリアフリーの設備がある様ですが府営住宅は築50年以上、バリアフリーになる気配も有りません、万博やカジノ建設も結構、教育無償化も結構、しかしこの住宅内だけでも多くの老人や身体が不自由な方がいるのに私たち老人は切り捨てですか?・・・

2025年3月17日2025年4月30日
府営住宅に関するもの先日、府営住宅の申込みの相談で親と大阪府営住宅の管理センターに行きました そのとき対応したのが、○○という人だったのですが、今住んでるところの家賃が高いため、早く引越ししたいので探してますと伝えると、「そんなすぐなんか住めませんよ!今申し込んだら、5ヶ月先じゃないと住めませんからね!まだま・・・

2025年3月21日2025年4月30日
府営住宅に関するもの大阪府営○○住宅にコミュニティホールが2ヶ所あって、それぞれ□□第1会館、□□第2会館といいますけど、 それぞれ出入口付近に灰皿が設置されています。 これは健康増進法第27条2項に規定される配慮義務に反するものですから、灰皿を撤去し、出入口付近は禁煙として下さい。・・・

2025年3月21日2025年4月30日
府営住宅に関するもの府営住宅では禁煙にしてほしいです。 持病やアレルギーがあるため、隣近所のタバコの煙が 自室まで流れ込み、持病やアレルギーの悪化があります。 府民の健康を守るために、府営住宅でも禁煙をしてほしいです。・・・

2025年2月7日2025年3月31日
府営住宅に関するものお世話になります。 ○○市の高齢者です。 週一回程度で別居の子どもが家事を手伝ってくれます。  高齢になり自宅には自転車がありません。ただ最近はレンタル自転車の□□というサービスがあり便利です。 しかし自宅近くに□□で自転車を借りるたり返したりするブースがなくて使いにくいです。 ぜひ府営住・・・

2025年2月10日2025年3月31日
府営住宅に関するもの○○住宅に住んでいますが、同階の入居者が中型犬1頭小型犬2頭を飼っており、エレベーターで鉢合わせた事もあり怖い思いをした事を昨年3月に□□管理センターに報告し対処して頂く様にお伝えしましたが、未だに部屋で飼っています。時に吠えたり夜中に廊下を走らす等とても不快ですし危険です。・・・

2025年2月25日2025年3月31日
府営住宅に関するもの大阪府営住宅に当選し、合格通知待ちですが、昨今国からも3月中旬から4月初旬の引越繁忙期を避けて下さいと呼び掛けがあります。 よって、大阪府としましても、入居時期(引越時期)については、国の呼び掛け通り、上記の繁忙期を避けて頂きますよう、管理会社に指導方お願い致します。(繁忙期に無理やり引越・・・

2025年2月28日2025年3月31日
府営住宅に関するもの大阪府営○○住宅の近くに大阪府の土地があり、お盆と年末年始に開放し、大阪府営○○住宅用の駐車場になります。 なぜそこまでする必要があるのでしょうか? 電車でも行ける場所です。 府営住宅の住民にそこまで優遇する必要はない。 民間に売却するべきだと思います。・・・

2025年1月6日2025年2月28日
府営住宅に関するもの私が住んでいる「○○」では、廊下や階段の照明がいつも消されている。自宅は5階にあり、階段を利用する際など足元がよく見えず、転倒しかけることがある。
危ないので□□管理センターに連絡をして改善を求めたが、対応した職員から「こちらは関係ないので、自治会に連絡してください」と淡々と言われた。 ・・・

2024年12月27日2025年1月31日
府営住宅に関するもの府営○○住宅に住んでいます。挨拶もなく、2年前位から、隣に引越して来た方の件ですが、ずっと犬の鳴き声に悩まされています。最近、かなり成長した為か、鳴き声が大きくなっています。何回か、□□の管理事務所にも、情報を提供しています。2か月前も小動物の飼育禁止の張り紙がしてあり、情報提供願うとの表・・・

2024年11月5日2024年12月27日
府営住宅に関するもの築60年程の府営住宅に一年程前に入居したのですが、防犯が60年前のままでびっくりしています。せめて鍵の交換、二重ロックにする事、カメラ付きインターホンを取付ける事を許可してもらえないですか?管理事務所に交換をしてもいいか尋ねたところ現状回復をしないといけないと言われました。この3点について・・・

2024年11月25日2024年12月27日
府営住宅に関するもの大阪府営住宅の募集は、住宅の平米数に応じて入居対象を決めており、現在、55平米以下の単身者向けの入居枠がかなり少ない。逆にファミリー世帯向け住宅には空きがあるようだが、余った住宅を放置していては老朽化が進む一方だ。今の時代、高齢の単身者は多いので、住宅の平米数で入居対象を決めず、募集の幅を・・・

2024年10月2日2024年11月29日
府営住宅に関するもの府営住宅には身体障がい者向けのマイハウスという部屋があり、入居要件は障がい者手帳の等級が高い人や車いすに常時乗っている人となっている。生活には車いすが必要であっても自立や少の歩行が可能な人は、このマイハウスには入居できず、単身者の場合は福祉世帯向けの2DKの部屋しかないため、車いすを置く場・・・

2024年10月3日2024年11月29日
府営住宅に関するもの府営住宅政策の民主的実施を求める要望書
貴職におかれましては、府民・市民のくらしを守るため、日々努められていることに敬意を表します。
物価高騰などの影響で、今後さらに住民のいのちと暮らしがますます脅かされる状況が広がることが懸念される中、貴自治体が住民のいのちとくらしを守る「地方自治の・・・

2024年10月11日2024年11月29日
府営住宅に関するもの4月と10月に「納付書」が半年分ずつ送付されますが、年金生活者としては、15日には納付したいので、3月末や9月末までに翌月分を納付できるよう書類を送付してください。 また、可能であれば、「健康保険料」のようにペイジー決済できるようにしてください。・・・

2024年10月16日2024年11月29日

141件中 1~20件目

ページ: 1  2  3