トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

30件中 21~30件目

ページ:   1  2 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
教育施策に関するもの高校入学者選抜について  高校入学合否は、試験当日のペーパーテストと、在籍中学校記載の調査書から主に決定されるものと理解しています。 調査書の比率は学校によって様々であり数値で明示されてもいるようです。  その件について素朴な疑問です。 不登校が増大してる昨今、2017年教育機会確保法で在・・・2023年10月18日2023年11月30日
教育施策に関するもの先ほど、○○の会見が開かれており、剣道部員が亡くなったと聞いた。猛暑の中、部活動を行い、クモ膜下出血になったそうだが、どのスポーツ活動でも起こりうる。青少年のスポーツ活動について、青少年が健全な生活を送れるように、大人が配慮すべきだ。・・・2023年10月18日2023年11月30日
教育施策に関するもの現在、大阪府内の公立小中学校の給食は無償化が進んでいる。保護者の負担が軽減するのはいいが、安い値段で請け負う業者が、費用を押さえて給食を作るため品質が落ちている。そのしわ寄せは生徒に行っており、中学校へ通っている孫も「給食がまずい」と言っている。給食の品質を向上してほしいと、○○市の教育委・・・2023年10月19日2023年11月30日
図書館に関するもの府立中之島図書館や府庁舎は適正な室温であるが、府立中央図書館だけが暑すぎる。中央図書館の職員には、室温の設定を下げてほしいと何度もお願いしてるが対応してくれない。中央図書館で勤務している職員も、私と同じように暑いと思っているだろうが、空調の担当者はかたくなに温度を下げず、今も館内は暑いまま・・・2023年10月19日2023年11月30日
図書館に関するもの匿名で失礼いたします。さきほど中之島図書館に資料の返却・貸し出しに行ったところ、窓口の一つで係員に対し無理難題を言って窓口を長時間ふさいでいる人を見かけました。係員は相手の気が済むまでしゃべらせておくという対応になっているようで、その人が一方的に身勝手な言い分をまくしたてているという状況で・・・2023年10月20日2023年11月30日
府立大学に関するもの○○で死亡事故が発生したことについて、6年前にもテニス部で飲酒による死亡者が出ていたようだ。大阪府は大学生の命を守るため、大学生の飲酒を禁止にすべきだ。大学に指導できないのであれば、大阪府立大学だけでもそのようにすべきだ。・・・2023年10月20日2023年11月30日
高校授業料補助に関するもの小学6年生、3年生の保護者です。
全日制私立高校生等への授業料支援について、
令和6年度以降の大阪府の授業料無償化の新制度は、近隣の他府県の学校も授業料無償化の対象になる様な話だったので、兵庫県に近い大阪府内に在住だったこともあり、子どもは、兵庫県の私立中学校を目指して受験勉強をしてき・・・
2023年10月24日2023年11月30日
教育施策に関するもの府立高校の入試に英検を優遇することについて、勉強するための費用も労力もかかり、親子でとても負担になっています。 高校入試に中学生のレベルを超える勉強を強いるこの制度のために、行きたい高校を諦めないといけないのはおかしいのではないかと思います。 英検優遇する制度は廃止していただきたいです。・・・2023年10月26日2023年11月30日
高校授業料補助に関するもの大阪府知事様 大阪府職員のみなさま  いつもお世話になっています。4才の子どもがいる者です。  この度は、高校授業料無償化制度を拡充して下さいまして、本当にありがとうございます。  おかげで、今後子どもの進路を考えていく際の選択肢が増えそうです。 本当に感謝しています。  少ない額ですが、・・・2023年10月30日2023年11月30日
高校授業料補助に関するもの大阪府知事を始め大阪府行政の皆様、大変お疲れ様です。 私がこの度意見を申し上げたい事は、「大阪の子どもたち全員を対象にした所得制限のない高校授業料の無償化」についてです。私は大賛成ですし、大阪府理念にも共感しています。ただ、大阪府外に通う子ども達が無償化について実質享受できないことを、非常・・・2023年10月30日2023年11月30日

30件中 21~30件目

ページ:   1  2