トップページ > 府政運営・統計 > 人事・採用情報 > 大阪府職員採用案内 > 大阪府職員採用案内(競争試験) > 技術(社会人等) > 令和7年度大阪府職員採用試験〔技術(社会人等)〕【秋季試験】第2次試験〔専門試験(口述式)〕課題について

印刷

更新日:2025年10月24日

ページID:116143

ここから本文です。

令和7年度大阪府職員採用試験〔技術(社会人等)〕【秋季試験】第2次試験〔専門試験(口述式)〕課題について

課題

提出

令和7年11月14日(金曜日)午後2時から令和7年11月24日(月曜日)正午までに、行政オンラインシステムにて作成(入力)し提出してください。

第2次試験専門試験(口述式)課題の提出はこちら(外部サイトへリンク)

課題の流れ【事前準備~交付物ダウンロード】

【事前準備】
  1. 課題の確認 
  2. 事前準備用課題シート(PDF:126KB)または事前準備用課題シート(ワード:25KB)をダウンロードし、課題シートを仮作成

【課題提出】(第1次試験合格者のみ)

〈令和7年11月14日(金曜日)午後2時から令和7年11月24日(月曜日)正午まで〉

  1. 行政オンラインシステムに、受験申込時と同じIDでログイン
  2. 【事前準備】で仮作成した内容を、コピー&ペーストで貼り付けするなどして必要事項を入力

注意点

  • 作成は日本語とします。
  • 内容については、これまでの勤務経歴上、受験者が守秘義務を負う場合はこれに反することがないように、留意して作成してください。
  • 一定時間(60分間)操作をしないと、サーバとの通信が切断され、セッションタイムアウト(時間切れ)となります。セッションタイムアウトを防ぐために、仮作成してからコピー&ペーストで入力することを推奨します。

【交付物のダウンロード】(第1次試験合格者のみ)

〈令和7年11月28日(金曜日)から令和7年12月7日(日曜日)まで

  1. 行政オンラインシステム(外部サイトへリンク)にログインし、「マイページ」の「申請履歴」から当該申請を選択し、「交付物一覧」からダウンロード
    (提出された内容を基に、PDF形式の課題シートを発行し交付します。)
  2. ダウンロードした交付物を印刷し、第2次試験〔専門試験(口述式)〕当日に持参
    ※試験当日、会場には受験者用の課題シートは用意していません。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?