ここから本文です。
令和7年度 扶養手当事後確認調査について
はじめに
扶養手当の支給を受けている職員を対象に、扶養手当の支給要件の現況について調査を実施します。
対象の方へは、令和7年7月18日付け教学総第1625号にて通知しておりますので、提出方法及び必要書類を確認し、期限までに提出してください。
調査対象者
令和7年7月1日現在、扶養手当の認定を受けており、かつ令和7年3月31日以前に認定された被扶養者がある職員
提出方法
行政オンラインシステム(※)による回答(回答フォームは、対象者にのみ通知しています。)
職員端末PCのほか、ご自身のスマートフォンからも回答することができます。
※1 行政オンラインシステムを利用するにあたり「利用者登録」が必要です。
これまでに登録がない方は、「新規登録」ボタンより「利用者登録」を行ってください。
利用者登録手順についてご不明点がある場合は、「利用者登録手順(外部サイトへリンク)」をご確認ください。
※2 申請の入力方法等については「(別紙1)操作マニュアル(PDF:2,899KB)」をご確認ください。
必要書類
「(別紙2)調査に必要となる書類の提出について(PDF:979KB)」を必ず確認してください。
行政オンラインシステムでのアップロードにより提出していただきます。
なお、必要書類は入力を行う際に必要となりますので、事前にご準備ください。
※紙媒体での提出は、原則不要です。
回答期限
令和7年9月12日(金曜日)※厳守
資料
(別紙2)調査に必要となる書類の提出について(PDF:979KB)
(別紙3)事業所得における必要経費の範囲について(PDF:176KB)