ここから本文です。
箕面森町のまちづくり
新着情報
事業概要
- 事業手法:特定土地区画整理事業
- 施行地区面積:313.5ヘクタール
- 計画人口・戸数:約6,000人・約1,800戸
-
事業施行期間:平成8年度から令和5年度
※令和2年5月28日換地処分公告
※土地区画整理法に基づく不動産登記手続きはすべて終了しました。最新の地番や家屋番号は法務局にご確認願います。
※不動産登記事項の閲覧や登記事項証明書の取得も法務局にて可能です。
- 換地処分後の土地図はこちら(PDF:1,417KB)
※令和2年5月28日時点の地番を記載した図です。この図から変更されている場合がありますので、最新の地番は法務局にご確認願います。
これまでの経緯
- 平成3年度 大阪府企業局が都市基盤施設整備の事業主体となることを決定
- 平成7年度 都市計画の決定
- 平成8年度 土地区画整理事業計画の決定
- 平成9年度 土地区画整理審議会を設置
- 平成10年度 一部造成工事に着手
オオタカの営巣を確認 - 平成12年度 水と緑の健康都市オオタカ調査委員会を設置
- 平成15年度 都市計画の変更[平成15年12月]
土地区画整理事業計画の変更(第1回)[平成16年3月] - 平成16年度 造成工事等再開
仮換地指定(一部を除く) - 平成17年度 第1期整備等事業(PFI)契約
土地区画整理事業計画の変更(第2回)[平成18年2月] - 平成18年度 小中学校一貫校整備等事業(PFI)契約
- 平成19年度 主要幹線道路の開通
住居表示の実施
第1期造成工事の完了
仮換地の使用収益及び保留地の分譲を順次開始 - 平成20年度 小中一貫校とどろみの森学園開校[平成20年4月]
土地区画整理事業計画の変更(第3回)[平成20年12月] - 平成23年度 幼・保一体型みすず学園森町こども園開園
- 平成25年度 第3区域の着手判断
- 平成27年度 土地区画整理事業計画の変更(第4回)[平成27年11月]
- 平成28年度 土地区画整理事業計画の変更(第5回)[平成29年2月]平成29年度 土地区画整理事業計画の変更(第6回)[平成30年2月]
- 令和元年度 土地区画整理事業計画の変更(第7回)[令和元年8月]令和2年度 換地処分の公告[令和2年5月28日]
換地方針
- 第1区域は大阪府が直接造成した区域で、 主に、一般地権者の換地と保留地となっています。
- 第2区域は民間大規模地権者が造成した区域で、主に、同地権者に換地しました。
- 第3区域は他事業者とともに造成した区域で、主に、府住宅供給公社に換地しました。
- オオタカの保全等を行う区域は、現状のまま、主に大阪府に換地しました。