印刷

更新日:2025年11月4日

ページID:116122

ここから本文です。

大阪のまちづくりポータルサイト

大阪のまちづくりグランドデザイン 大阪のまちづくりポータルサイト

当サイトでは、府民や民間事業者のみなさまが、大阪のまちづくりを身近に感じながら関心・興味を持っていただき、具体的取組への参画をいただくことなどを目的に、市町村等が進めるまちづくりの取組や、「大阪のまちづくりグランドデザイン」及びその推進の取組などの情報を発信しています。

下のアイコンをクリックすると各項目へ移動します。

目次1(まちづくり情報ピックアップ)目次1(まちづくり情報ピックアップ)目次3(大阪のまちづくりグランドデザイン)目次4(推進における取組)目次5(まちづくり関連サイト)

まちづくり情報ピックアップ

府内の市町村が取り組んでいるまちづくり情報を紹介しています。

新着情報

【令和7年10月30日】『大阪のまちづくり情報マップ(11月号)』を発行しました! New!

【令和7年10月10日】 メールマガジン「大阪まちづくりフレンド通信」始めました! ただいま絶賛メール会員募集中! 
大阪のまちづくりを「見て」「知って」「参加」していただき、大阪のまちをみんなで元気に盛り上げていくために、メールマガジン「大阪まちづくりフレンド通信」の配信を開始しました!
このメールマガジンでは、府内の市町村の最新イベント情報や新しい施設のオープン情報のほか、特集テーマを決めて、”行きたくなる大阪のまち”をご紹介します。
ただいま絶賛、まちづくりフレンド(メール会員)を募集しています。
”みんなで大阪のまちを満喫しよう!!”◆まちづくりフレンド登録◆は こちら(外部サイトへリンク)

 

 大阪のまちづくりイベント情報マップ (11月号)

R07_11_machidukuriMAP_

チラシをクリック!市町村等のHPにつながります。

1.
はたけびらきマルシェ【旧徳永家住宅「燈森(ともり)」】 (守口市)

2.
シンオーサカ・ミナミートフェス (大阪市)

3.
2025 秋フェスタ in とよの (豊能町)

4.
第8回 「古墳DEるるる」(羽曳野市)

5.
おさんぽマルシェ
(池田市)
R07_11_moriguchi_tomori_(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_shiosaka_south(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_AutumnFes_inToyono(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_08th-Kofun-de-rururu(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_ikeda_osampo-marche(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
6.
漁港につづけ 日曜昼市 たじりまるごとマーケット
(田尻町)
7.
環境フェスティバル2025 ~地球の未来に今できること~(熊取町)
8.
ちはやあかさか にぎわい元気まつり (千早赤阪村)
9.
第18回大阪狭山市産業まつり(大阪狭山市)
10.
枚方市友好交流都市物産展2025(枚方市)
R07_11_tajiri_hiruichi(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_kumatori_kankyofes(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

千早赤阪村

(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

R07_11_osakasayama_sangyomatsuri(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_hirakata_koryubussann(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
11.
飯盛山歴史山歩
(大東市、四條畷市)
12.
Vol.17 ハンドフェス&癒しフェアDAITO(大東市)
13.
泉佐野フィルムフェスVol.2 (泉佐野市)
14.
第47回和泉商工フェスタ11月
(和泉市)
15.
第14回熊取ふれあい農業祭 ~実りと笑顔を届ける熊取の恵み~
(熊取町)
R07_11_MtIimori(別ウィンドウで開きます) R07_11_daito_vol17_handfes(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_izumisano_filmfes(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_izumi_shokofes(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_kumatori_fureainogyo(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
16.
さの集合な! 2025(泉佐野市)
17.
大和川サイクル月間2025
18.
淀川イベントツアー2025
19.
ひらかた菊フェスティバル2025(枚方市)

20.
ぐるグルメフェア (和泉市)

R07_11_izumisano_sanoshugo(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_yamatogawacycle(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_cyclediscovery(別ウィンドウで開きます) R07_11_hirakata_kikufes(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_izumi_gurumefea(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
21.
明治の森箕面国定公園 もみじまつり 2025(箕面市)
22.
大東市スマイルミネーション2025(大東市)
23.
金剛きらめきイルミネーション2025(富田林市)
   
R07_11_mino_momijimatsuri(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_daio_sumileilumi(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) R07_11_tondabayashi_kongoilumi(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)    

 

まちづくりの取組等の一覧

カテゴリ

まちづくり情報ピックアップ

PDFファイル その他資料

自然・文化・観 光・にぎわい等

  • 「農業公園サバーフォーム」がリニューアルオープン(富田林市 2025年10月)
資料(PDF:806KB) 読み上げ(ワード:16KB)
  • 観光案内所をアップデート!~モックルステーション&モックルテラスがOPEN~(河内長野市 2025年10月)
資料(PDF:341KB) 読み上げ(ワード:16KB)
  • AIデジタルスタッフが対応!~「デジタル観光案内所」実証事業スタート~(河内長野市 2025年10月)
資料(PDF:361KB) 読み上げ(ワード:16KB)

イベント

 

  • ウォーカブル社会実験「Open Street+」を実施(富田林市 2025年10月)
資料(PDF:582KB) 読み上げ(ワード:16KB)
  • じないまち四季物語2025「秋」後の雛まつり(富田林市 2025年10月)
資料(PDF:675KB) 読み上げ(ワード:16KB)
  • 「金剛きらめきイルミネーション2025」(富田林市 2025年10月)
資料(PDF:347KB) 読み上げ(ワード:16KB)
  • 「2025富田林市農業祭」11月23日開催
資料(PDF:696KB) 読み上げ(ワード:16KB)
  • 「だんじり祭り」(開催:令和7年10月11日(土曜)から12日(日曜))(熊取町 2025年10月)
  外部リンク(外部サイトへリンク)
  • 「太極拳フェスティバル」(開催:令和7年11月16日(日曜))(熊取町 2025年10月)
  外部リンク(外部サイトへリンク)
  • 「環境フェスティバル」(開催:令和7年11月16日(日曜))(熊取町 2025年10月)
  外部リンク(外部サイトへリンク)
  • 「農業祭」(開催:令和7年12月7日(日曜))(熊取町 2025年10月)
  外部リンク(外部サイトへリンク)
  • 「くまとりSANPO COBIRIの日」(開催:令和8年1月21日(水曜)から25日(日曜))(熊取町 2025年10月)
   
  • 「くまとりロードレース」(開催:令和8年3月1日(日曜))(熊取町 2025年10月)
   

特色を活かした

まちづくり

  • 将棋のまち 高槻(高槻市 2025年10月)
資料(PDF:1,250KB) 読み上げ(ワード:16KB)

安全・便利

  • 鉄道駅のバリアフリー化でますます安全に!(高槻市 2025年10月)
資料(PDF:1,140KB) 読み上げ(ワード:16KB)
  • 新名神高速道路と名神高速道路どっちにもアクセス(高槻市 2025年10月)
資料(PDF:1,215KB) 読み上げ(ワード:13KB)

各取組の市町村名の後に記載している年月はポータルサイトへの掲載月です。
※各取組内容についてのお問い合わせは、各添付データ内に記載している担当までご連絡をお願いします。

 

ポータルサイトトップページに戻る
ページトップに戻る

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?