印刷

更新日:2025年4月28日

ページID:8275

ここから本文です。

府有建築物の耐震化

大阪府では阪神・淡路大震災以降、既存府有建築物のうち、建築基準法に定める耐震基準が改正(昭和56年6月1日施行)される前に建設された建築物を対象に耐震化を進めています。

また、東日本大震災をきっかけに建築基準法施行令に脱落防止対策等が定められた(平成26年4月1日施行)特定天井についても、脱落対策等に取り組んでいます。

府有建築物の耐震性能

災害時に重要な機能を果たす庁舎・警察、病院・保健所、避難所等の建築物をはじめ、府が所有する建物(府有建築物)の耐震性能や耐震化の進捗状況について、前年度末時点の情報を公表しています。

府有建築物の耐震性能と耐震化の進捗状況(外部サイトへリンク)(令和6年3月31日時点)

 府有建築物耐震化実施方針

大阪府では、建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づき耐震化を促進するため、耐震化への取組みの基本的な考えを示した大阪府耐震改修促進計画を策定しています。<参考:住宅建築物耐震10ヵ年戦略・大阪(大阪府耐震改修促進計画)について>(別ウィンドウで開きます)
この基本的な考えを踏まえ、府有建築物についての具体的な目標や耐震化事業の進め方などの取組方針を示す「府有建築物耐震化実施方針」(取組期間:平成18年度から平成27年度までの10年間)、「新・府有建築物耐震化実施方針」(取組期間:平成28年度から令和7年度までの10年間)を策定し、耐震化を進めています。

新・府有建築物耐震化実施方針(平成28年8月策定、令和4年3月最終改訂)

新・府有建築物耐震化実施方針の中間見直し(令和3年3月改定、令和4年3月改訂)

令和3年3月の「住宅建築物耐震10ヵ年戦略・大阪」の改定に併せて、「新・府有建築物耐震化実施方針」の中間見直しを行いました。

見直しの概要(令和3年3月改定)(PDF:664KB) 見直しの概要(令和3年3月改定)(ワード:69KB)
新・府有建築物耐震化実施方針(令和4年3月改訂)(PDF:1,592KB) 新・府有建築物耐震化実施方針(令和4年3月改訂)(ワード:106KB)

新・府有建築物耐震化実施方針の策定(平成28年8月策定、平成29年4月改訂)

平成28年1月に策定した「住宅建築物耐震10ヵ年戦略・大阪」(大阪府耐震改修促進計画)に基づき、府有建築物の今後の耐震化対策の方向性を取りまとめた「新・府有建築物耐震化実施方針」を策定しました。

新・府有建築物耐震化実施方針(平成29年4月改訂)(PDF:930KB) 新・府有建築物耐震化実施方針(平成29年4月改訂)(ワード:142KB)

府有建築物耐震化実施方針(平成19年3月策定)

府有建築物耐震化実施方針の策定(平成19年3月策定)

平成18年12月に策定した「大阪府住宅・建築物耐震10ヵ年戦略プラン」(大阪府耐震改修促進計画)に基づき、府有建築物について具体的な目標や耐震化事業の進め方などを示した「府有建築物耐震化実施方針」を策定しました。

府有建築物耐震化実施方針(平成19年3月策定)(PDF:115KB) 府有建築物耐震化実施方針(平成19年3月策定)(ワード:22KB)

耐震改修の事例

大阪府庁舎本館耐震改修工事など、これまで実施した耐震改修工事や特定天井改修工事の事例について、ホームページで紹介しています。

公共建築設計工事事例の紹介

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?