ここから本文です。
寝屋川流域協議会
寝屋川流域協議会の公式HPです。
トピック!流域ニュース
2025年5月11日
2025年3月1日
2025年2月21日・ 2024年12月20日・ 2024年11月22日
2024年5月12日 |
まるで地下神殿「松原南調節池」の見学会を開催しました! 詳細は寝屋川流域のイベント情報。
「寝屋川流域を巡るウォークイベント」を開催しました!詳細はこちら!
「大阪の地下を横断する巨大な地下河川立坑の見学会」を開催しました!詳細はこちら!
まるで地下神殿「松原南調節池」の見学会を開催しました! 詳細は寝屋川流域のイベント情報。 |
---|
イベント情報(施設見学会や出前講座など)
イベント日程が決まり次第、更新予定。
寝屋川流域協議会について
寝屋川流域協議会は、大阪府、大阪市、守口市、枚方市、八尾市、寝屋川市、大東市、柏原市、門真市、藤井寺市、東大阪市、四條畷市、交野市、淀川河川事務所によって構成されている組織です。
寝屋川流域について
寝屋川流域とは、地面に降った雨が寝屋川に流れ込む地域のことです。
大阪平野の一部で北を淀川、南を大和川、東を生駒山系、西を上町台地と周りを高い土地に囲まれた東部大阪地域に位置します。
各部会の取り組み
寝屋川流域協議会には、流域治水部会、水環境部会、大規模水害タイムライン部会の3部会があります。
各部会における事業の取組みについて紹介します。
リンク集
寝屋川流域協議会の団体の参加団体リンクを掲載してます。