トップページ > 住まい・まちづくり > まちづくり > 都市整備全般 > 新モビリティ導入検討について > 南河内地域の自動運転バスのロゴマークを作成します!

印刷

更新日:2025年5月14日

ページID:108445

ここから本文です。

南河内地域の自動運転バスのロゴマークを作成します!

 大阪府では、持続可能な地域公共交通を確保するため、大阪・関西万博で自動運転バスを運行する大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)と共同で、南河内地域において新モビリティ導入に向けた取組を進めています。
 この度、大阪・関西万博閉幕後から予定している自動運転バスの実証実験に向けて、南河内地域の方々をはじめ府民の皆様の自動運転バスに関する認知度の向上や地域との一体感ある取組をイメージしていただくため、ロゴマークを作成することになりました。
 作成にあたっては、地元の河南町にある大阪芸術大学の学生の皆様にロゴマーク案を複数ご提案いただき、7月には自動運転バスの走行予定区域等にお住いの皆様によるご投票のうえ、ロゴマークを決定します。
 なお、決定されたロゴマークは自動運転バスの実証実験や、機運醸成のためのイベントで配布するオリジナルグッズで活用する予定です。
 今後、こちらのHPで取組状況について、更新していきますので、皆様、ぜひ楽しみにお待ちください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?