ここから本文です。
容器包装プラスチック マテリアルリサイクル事業
DINS関西株式会社 R&E事業所
| 事業概要 | 容器包装リサイクル法に基づき、自治体で分別収集された廃プラスチックの再生業務 | 
|---|---|
| 対象廃棄物と処理能力 | 対象廃棄物:容器包装プラスチック(その他プラスチック) 処理能力:48トン/日  | 
		
| リサイクル製品 | リサイクル製品:減容品・PSインゴット 用途:プラスチックパレット原料  | 
		
| フロー図 | ![]()  | 
		
| 特徴 | 容器包装リサイクル法に基づき、自治体で分別収集された廃プラスチックを公益財団法人日本容器包装リサイクル協会の入札を経て引取り、高度なリサイクルシステムでリサイクル原料として再資源化し、物流パレット等の原料として販売 | 
| その他 | 事業費:R&E事業所 19億円 プラファクトリー 22億円 経過:平成17年4月 事業開始(寝屋川) 令和元年8月 エコタウン用地貸付(変更契約) ※寝屋川市からパレット製造部門を堺市へ移転 令和3年4月 プラファクトリー事業開始(7-3区)  | 
		
| お問合せ先 | DINS関西株式会社 R&E事業所
			 大阪府寝屋川市太秦高塚町12-1 ファクシミリ 072-880-1556  | 
		
