ここから本文です。
クレジット創出実績及び参加事業者一覧
- クレジット創出実績・参加事業者一覧
令和6年度のクレジット創出実績
本府が実施する「クレジットを活用した事業者による脱炭素経営促進事業」において、令和6年9月30日までにモニタリングが可能となる書類提出まで完了した24事業者のCO₂排出削減量を取りまとめて、411t-CO₂のクレジットを創出しました。
令和6年度に創出したクレジットは、R7年度に創出するクレジットと合わせて、2025大阪・関西万博へ寄附し、万博で排出されるCO₂排出量の一部を相殺することにより、万博のカーボンニュートラル実現に貢献します。
太陽光発電設備(クレジット認証量 96t-CO₂)
事業者名 | クレジット認証量(t-CO₂) |
---|---|
昭和精工株式会社 | 66 |
株式会社サンプラザ | 24 |
日東化工株式会社 | 5 |
上記3者による1t-CO₂未満の取組みにおける環境価値を取りまとめ、1t-CO₂のクレジットを創出しました。
LED照明設備(クレジット認証量 315t-CO₂)
事業者名 | クレジット認証量(t-CO₂) |
---|---|
アジア太平洋トレードセンター株式会社 | 255 |
大阪歴史博物館 | 23 |
昭和精工株式会社 | 10 |
株式会社サンプラザ | 5 |
株式会社ナカキン | 4 |
泉陽工業株式会社 | 2 |
大阪商工信用金庫 | 2 |
乾産業株式会社 | 1 |
三井化学株式会社 大阪工場 | 1 |
社会福祉法人白寿会 | 1 |
上記に加え、1t-CO₂未満の複数の取組みによる環境価値を取りまとめ、11t-CO₂のクレジットを創出しました。
(1t-CO₂未満の取組みの事業者:京阪バス株式会社、深幸薬業株式会社、日本産業開発株式会社、医療法人泉秀会、第一鋼業株式会社、株式会社セイワ技研、大栄環境株式会社、DINS関西株式会社、貝塚商工会議所、株式会社中村工務店、有限会社ファインテック、株式会社大阪国際会議場、社会福祉法人ひまわり福祉会)
参加事業者一覧(令和7年4月23日時点)※参加申込順
令和7年4月23日時点で、43事業者に参加いただいております。
公表に賛同いただいた事業者名と参加方法論は下表のとおりです。
事業者名 | 方法論 |
---|---|
独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所 | EV又はPHV |
昭和精工株式会社 | 太陽光発電、LED照明設備 |
大阪歴史博物館 | LED照明設備 |
乾産業株式会社 | LED照明設備 |
泉陽工業株式会社 | LED照明設備 |
アジア太平洋トレードセンター株式会社 | LED照明設備 |
大阪商工信用金庫 | LED照明設備、EV又はPHV |
近鉄バス株式会社 | EV又はPHV |
はやぶさ国際観光バス株式会社 | EV又はPHV |
京阪バス株式会社 | LED照明設備、EV又はPHV |
三井化学株式会社 大阪工場 | LED照明設備 |
株式会社ナカキン | LED照明設備、EV又はPHV |
日東化工株式会社 | 太陽光発電 |
深幸薬業株式会社 | LED照明設備 |
日本産業開発株式会社 | LED照明設備 |
医療法人泉秀会 | LED照明設備 |
社会福祉法人 白寿会 | LED照明設備 |
第一鋼業株式会社 | LED照明設備 |
株式会社ライジングコーポレーション | 太陽光発電 |
株式会社セイワ技研 | LED照明設備 |
大栄環境株式会社 | LED照明設備 |
DINS関西株式会社 | LED照明設備 |
株式会社サンプラザ | 太陽光発電、LED照明設備、 EV又はPHV |
貝塚商工会議所 | LED照明設備 |
株式会社興徳クリーナー | LED照明設備 |
株式会社中村工務店 | 太陽光発電、LED照明設備、 高効率ボイラー |
有限会社ファインテック | LED照明設備 |
阪急バス株式会社 | EV又はPHV |
株式会社濱寿司 | LED照明設備 |
株式会社大阪国際会議場 | LED照明設備 |
学校法人羽衣学園 | LED照明設備 |
社会福祉法人ひまわり福祉会 | LED照明設備 |
阪南市 | LED照明設備、EV又はPHV |
山本ビニター株式会社 | LED照明設備 |
独立行政法人労働者健康安全機構大阪労災病院 | LED照明設備 |
豊中市 | LED照明設備 |
株式会社アサヒディード | LED照明設備 |
住吉熱錬工業株式会社 | LED照明設備 |
株式会社モリタ | LED照明設備 |
キオクシア株式会社 | LED照明設備 |
公立大学法人大阪 | 太陽光発電、LED照明設備 |
大阪市住宅供給公社 | LED照明設備 |