トップページ > しごと・産業 > 雇用・労働 > 雇用・労働全般 > 雇用促進に資する新サービス等開発支援業務 > 雇用促進に資する新サービス等開発支援業務【公式】SNSとSNS運用ポリシー

印刷

更新日:2025年8月29日

ページID:114874

ここから本文です。

雇用促進に資する新サービス等開発支援業務【公式】SNSとSNS運用ポリシー

雇用促進に資する新サービス等開発支援業務【公式】SNS

雇用促進に資する新サービス等開発支援業務公式アカウントです。

Facebook:osaka.epics Facebookはこちらから(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
YouTube:@EPICS_OSAKA Youtubeはこちらから(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

雇用促進に資する新サービス等開発支援業務に関するお知らせやお役立ち情報を発信します。

運用ポリシー

雇用促進に資する新サービス等開発支援業務【公式】SNS運用に当たり、運用ポリシーを以下のとおり定めます。

1 運用組織

大阪府商工労働部雇用推進室就業促進課

2 発信する情報

(1) 雇用促進に資する新サービス等開発支援業務に関すること
(2) その他、府雇用施策に関すること

3 フォロー、コメント及びダイレクトメッセージ等の取扱い

(1) SNSでは、国、地方公共団体又は公共性の高い機関及び事業、雇用促進に資する新サービス等開発支援業務で実施するセミナーの講師、イベントゲストに関するアカウント等についてのみ、担当者が必要に応じフォローします。
⑵ フォローしているアカウントについては、当該アカウントへの賛同や同意、支援等の意思を示すものではありません。
⑶ コメントに対する返信は原則行っておりません。
⑷ ダイレクトメッセージには対応しません。
⑸ 府政への意見及び提言は、「府政へのご意見」にお願いします。
http://www.pref.osaka.lg.jp/fumin/fusei_iken/index.html

4 なりすまし対策

なりすまし等が確認された場合、直ちにそのSNS運営組織へ報告を行い、なりすましアカウントの停止を求めます。

5 禁止事項

次の事項が含まれるコメントの投稿はご遠慮ください。なお、該当すると判断した場合は、予告なくコメントの全部又は一部の削除やアカウントのブロックをする場合があります。
・法令等に違反するもの
・公序良俗に反するもの
・人権侵害となるもの
・特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷するもの
・本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいするもの
・営業活動、政治的活動、宗教的活動、その他の営利を目的としたもの
・大阪府の投稿と関係のないもの
・虚偽や事実誤認の内容を含むもの
・著作権、商標権、肖像権などの大阪府、利用者または第三者の知的所有権を侵害するおそれのあるもの
・大阪府、市町村、利用者又は第三者に不利益を与えるもの
・有害なプログラム
・わいせつな表現を含むなど不適切な内容を含むもの
・各種SNSの利用規約に反するもの
・その他、大阪府が不適切と判断したもの

6 知的財産権の帰属

投稿に掲載されている写真、イラスト、音声、動画及び記事等の知的財産権は大阪府又は正当な権利を有する者に帰属します。Youtubeページ上で「シェア」機能を使用する場合を除き、無断で使用・複製・転載を禁じます。
コメント等の投稿にかかる著作権等は、投稿者に帰属しますが、投稿されたことをもって、投稿者は運用組織に対して、投稿内容を全世界において無償で非独占的に使用する権利を許諾したものとし、かつ、運用組織に対して著作権等を行使しないことに同意したものとします。

7 対応時間

原則として、年末年始及び土日祝を除く午前9時から午後6時まで

8 免責事項

運用組織が運用するSNSに関連して生じた次に掲げる損害、その他のいかなる損害について、運用組織は何ら責任を負いません。
(1) 利用者が、運用組織が運用するSNSの情報を利用したことにより、又は利用できなかったことにより被った損害
(2) 運用組織が運用するSNSに関連して生じた利用者間又は利用者と第三者との間のトラブル又はそれにより被った損害

9 基本姿勢

(1) 運用するSNSの内容は予告なく変更することがあります。
(2) 運用者は、予告なく運用するSNSの運用を休止すること、または終了してSNSを削除することがあります。
(3) SNSのアカウントにより発信した情報は、大阪府の公式発表・見解を必ずしも表しているものではありません。正式な発表に関しては大阪府のWebサイト(雇用促進に資する新サービス等開発支援業務のHPを含む)などで情報発信しております。

10 運用ポリシーの変更

 運用組織は、このポリシーを予告なく変更する場合があります。

11 附則

このポリシーは、令和7年8月25日から適用します

12 お問合せ

大阪府商工労働部雇用推進室就業促進課 就業支援グループ
〒540-0031 大阪市中央区北浜東3-14 エル・おおさか本館3F
電話番号 06-6360-9072

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?