ここから本文です。
【3月21日開催】令和5年度 依存症相談対応・強化研修(A-3)「トラウマとアディクション問題を抱える方への支援」
令和5年度 依存症相談対応・強化研修(A-3)「トラウマとアディクションの問題を抱える方への支援」※終了しました
受講対象
- 市町村職員(障がい福祉・保健・児童福祉・高齢福祉・多重債務相談・生活困窮者支援・生活保護の担当課など)
- 保健所職員
- 精神科医療機関職員
- 相談支援事業所職員
- 子ども家庭センター職員
- その他相談支援に携わる関係機関職員
上記のうち、政令市(大阪市・堺市)を除く、大阪府内で勤務しており、相談対応の経験がおおむね5年以上ある職員
アディクションの問題を抱える方の多くは、その背景にトラウマと関連があると言われています。「トラウマ体験から生き抜く生存戦略」または「孤独な自己治療」として捉えることで、回復のプロセスへの理解を深めることができます。今回の研修では、トラウマとの関連や対応のポイント等について、実践的に学ぶことで、今後の支援にお役立ていただけますので、ぜひご参加ください。
- 日時 令和6年3月21日(木曜日) 午後1時30分から4時30分まで
(受付 午後1時から) - 場所 大阪科学技術センタービル 8階 小ホール
(大阪市西区靭本町1丁目8-4) - 内容
講義及び演習:「トラウマとアディクションの問題を抱える方への支援」(オンライン講義)
講師 NPO法人 リカバリー
理事長 大嶋 栄子 氏
【案内ちらし】
案内ちらし(PDF:846KB)
- 定員 50名(申込先着順)
- 受講料 無料
申込方法 ※終了しました
締切:令和6年3月11日(月曜日) 午後5時まで
同じ所属から複数名参加される場合も1人ずつお申込みください。
※申込みフォームで申込みができない場合は、下記担当者までお問い合わせください。
※定員に達した場合は、締め切り前に受付終了とする場合があります。
※キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡ください。
研修の3日前までに、研修の申込みをされた方にメールで受講決定通知をお送りしますので、ご確認ください。
問合せ先
大阪府こころの健康総合センター 相談支援・依存症対策課 担当:後呂・池田
電話:06-6691-2818 FAX:06-6691-2814
E-mail:kenkosogo-g25@sbox.pref.osaka.lg.jp