ここから本文です。
【終了】広告ジャック・健活ワクワクEXPO
概要
大阪府では、若い世代から働く世代、高齢者まで、府民一人ひとりが主体的に健康づくりに取り組んでもらえるよう、「健活 10(※)〈ケンカツテン〉」というキャッチコピーのもと、府民の健康づくりを推進しています。
その取組みの一つとして、令和4年度は2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催に向け、健康増進・健康寿命延伸の気運を醸成することを目的に「大阪府健活プロモーション事業」を実施しました。
本事業では、(1)民間企業や市町村等多様な主体と連携した府内全域での広告ジャック(健活10のPR)や、(2)健康づくり活動を啓発する参加型イベント「健活ワクワクEXPO」を実施しました。
健活10(外部サイトへリンク)…大阪府が推進する、生活習慣の改善や生活習慣病の予防等に向け、府民に取り組んでいただきたい「10の健康づくり活動」のこと。
目次
民間企業や市町村等多様な主体と連携した府内全域での広告ジャック
健康づくり活動を啓発する参加型イベント「健活ワクワクEXPO」
広告ジャック(健活10のPR)
民間企業や市町村等多様な主体と連携し、府内主要駅や各市町村、民間企業の保有する施設等におけるデジタルサイネージやポスター、SNSによる「健活10」のPRを一斉に行いました。
第1弾
- 実施期間:令和4年10月3日(月曜日)以降(概ね1か月)
- 集中期間:令和4年10月3日(月曜日)から令和4年10月9日(日曜日)まで
- 実施場所:以下の表のとおり
サイネージ放映 | ポスター掲示 | SNS・その他 | |
---|---|---|---|
大阪府実施 |
府内主要駅、梅田エリアのサイネージ
|
大阪府庁舎内 |
大阪府広報媒体
|
市町村 |
第2弾
- 実施期間:令和5年1月から2月まで
- 集中期間:令和5年1月30日(月曜日)から令和5年2月5日(日曜日)まで
- 実施場所:以下の表のとおり(一例)
サイネージ放映 | ポスター掲示 | SNS・その他 | |
---|---|---|---|
大阪府実施 |
|
|
|
市町村 |
協力団体一覧はこちら(PDF:100KB) |
健活ワクワクEXPO in OSAKA
府民のみなさんに健活10を知ってもらい、健康づくり活動に取組んでいただくことを目的として、楽しみながら健康に触れられる参加型イベント「健活ワクワクEXPO」を全3回実施しました。
第1弾「食でワクワク!健康づくり」
「健活ワクワクEXPO」の第1弾として、「食でワクワク!健康づくり」をテーマに、阪急うめだ本店にて食と健康を楽しく学べるイベントを開催しました。食と健康を楽しく学べるブース等の出展や、ゲストとして、料理研究家で人気YouTuberの「だれウマ」氏を迎え、大阪府が推進する、野菜・油・塩の量に配慮したヘルシーメニュー「V.O.S.(※)」を学べるステージイベントを実施しました。
また、会場には大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクや、大阪府広報担当副知事のもずやん、キユーピー株式会社のキャラクターも登場し、大いに盛り上がりました!
V.O.S.…野菜たっぷり(Vegetable)、適油(Oil)、適塩(Salt)の基準を満たしたヘルシーメニューのこと。
- 日時:令和4年10月8日(土曜日) 午前10時から午後5時
- 場所:阪急うめだ本店 9階 阪急うめだホール
- 主催:大阪府、大阪府食育推進ネットワーク会議
- 協力企業:味の素株式会社、大塚製薬株式会社、カゴメ株式会社、キユーピー株式会社、小林製薬株式会社、サンスター株式会社、シャープ株式会社、株式会社阪急阪神百貨店
第2弾「フレイルって何なん?セミナー&測定会」
「健活ワクワクEXPO」の第2弾として、吹田市の健都ライブラリー主催イベント「健都いきいきフェスティバル」内で、フレイル予防セミナーや体組成測定会、「噛む力」の測定を実施しました。
- 日時:令和4年11月13日(日曜日) 午後0時から午後5時30分
- 場所:吹田市立健都ライブラリー(大阪府吹田市岸部新町2番31号)
- アクセス:JR「岸辺」駅北口徒歩15分、JR「吹田」駅北口徒歩20分
- 主催:吹田市立健都ライブラリー
第3弾「次世代ヘルスケアと健康づくり」
「次世代ヘルスケアと健康づくり」をテーマに、健康を支える新しい技術に触れることができるイベントをグランフロント大阪で実施しました。健康を支える新しい技術に触れることができる企業の出展ブースのほか、ステージではNMB48の渋谷凪咲さんをゲストに迎えた健活トークショーなどを実施。会場には大阪・関西万博公式キャラクターの「ミャクミャク」や大阪府広報担当副知事の「もずやん」も登場しました。
また、同時イベントとして、大阪府の健康アプリ「アスマイル」を活用したウォークラリーを開催。期間中にウォークラリーのチェックポイント(3箇所)を回っていただき、2月5日のヘルスケアイベント会場へお越しいただいた方にはプレゼントをお渡ししました。
ヘルスケアイベント
- 日時:令和5年2月5日(日曜日) 午前11時から午後5時まで
- 場所:グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル地下1階 イベントラボ
- 主催:大阪府
- 協力企業:味の素株式会社、江崎グリコ株式会社、カゴメ株式会社、キリンビバレッジ株式会社、株式会社ケーエスケー、資生堂ジャパン株式会社、パナソニックホールディングス株式会社(※50音順)
- イベント内容:健康を支える新しい技術に触れることができる企業の出展ブース、ステージイベント
出展ブースやタイムスケジュールについてはこちら(PDF:298KB)
健活ワクワク大喜利コンテスト
「健活ワクワクEXPO in OSAKA 第3弾」にあわせて、大喜利コンテストを開催!
8,201名の方からご応募をいただきました。
事務局審査を経て、本イベント内のステージイベント「NMB48渋谷凪咲の健活トークショー」において、グランプリ作品・ノミネート作品が決定しました!
多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。
【お題】
健康が好きすぎる兄妹が、また新しいことをはじめた。何をはじめた?
【グランプリ作品】
納豆であやとり (ペンネーム 吾郎丸)
【ノミネート作品】
大阪城の石垣でボルダリングを始めた (ペンネーム 柴犬大好き)
“徒然草”を配り始めた。皆さんに健康奉仕(兼好法師)! (ペンネーム アンちゃん。)
アスマイル梅田ウォークラリー
健活ワクワクEXPO第3弾のプログラムの1つとして、梅田エリアでアスマイルを使ったウォークラリーを実施しました。
期間中にウォークラリーコースを回っていただいた方には、イベント当日、ヘルスケアイベント会場にて抽選でプレゼントを贈呈しました。
- 実施期間:令和5年1月25日(水曜日)から2月5日(日曜日)まで
- 実施エリア:梅田エリア