トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 感染症 > 結核対策情報 > 結核対策情報 > MSM向けHIV等検査・相談事業(大阪府クリニック検査事業)

印刷

更新日:2025年8月25日

ページID:114949

ここから本文です。

令和7年度「MSM向けHIV等検査・相談事業」(大阪府クリニック検査事業)
9~11月の3か月間、キャンペーンを実施します 

MSM向けHiV等検査・相談事業

※1 :受検を希望される方は、以下の「◆本事業専用Webサイト」(注意事項、検査カード【受検時に必要】、検査の流れ、診療所情報等)及び本サイト(各診療所の検査受付状況、他の検査場所の案内等)の内容を必ずご確認ください
本事業専用Webサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
 

【目的】
大阪府では、昨年度、発見時において既にエイズを発症している方が、HIV感染報告者数の31%みられました(ここ5年間は、22%前後で推移)。また、梅毒については、2022年に急増し、流行は続いています。そのような中、HIV感染のリスクが高い男性とセックスを行う男性(MSM)のHIV・梅毒等検査の受検機会の確保・拡大を図ることを目的に実施します。

【各診療所の検査受付状況】
9月1日(月曜日)~11月29日(土曜日)までの実施期間中であっても、診療所ごとに定員に達し次第、受付を終了させていただきます。各診療所の最新の受付状況につきましては、以下をご確認ください。(受付終了時や、受付可能数が残り僅かになった場合等にお知らせします。)
ただし、受付が終了した時間・曜日等によって、タイムリーに更新できない場合がありますので、希望する診療所に行かれても検査を受けられない場合がありますこと、ご容赦いただきますようお願いいたします。

1.近藤クリニック(大阪市北区)・・・・・・・・開始前
2.(医)谷口医院(大阪市北区)・・・・・・・・開始前
3.石井クリニック(大阪市北区)・・・・・・・・開始前
4.中村クリニック(大阪市福島区)・・・・・・・開始前
5.京橋杉本クリニック(大阪市都島区)・・・・・開始前
6.石川泌尿器科(大阪市東成区)・・・・・・・・開始前
7.笠井医院(大阪市大正区)・・・・・・・・・・開始前
8.清田クリニック(松原市)・・・・・・・・・・開始前
9.菅野クリニック(堺市堺区)・・・・・・・・・開始前
10.まえだクリニック(堺市南区)・・・・・・・ 開始前
 

【受検可能回数・他の検査場所】
●できるだけ多くの方に受検いただけるように、お一人1回までの受検に限定しておりますので、ご協力いただきますようお願いいたします。
※2:本事業の検査を受けられなかった場合や2回目の受検を希望される場合は、他の常設の無料・匿名HIV等検査の受検をご検討ください。詳細につきましては、以下のサイト「おおさかエイズ情報Now」をご覧ください。(曜日ごとに、受検可能な大阪府内の検査場所を案内)

chotCAST(ちょっときゃすと)では、毎週、火曜日(通常検査)・木曜日(即日検査)の夜間、土曜日・日曜日(即日検査)に、HIV・梅毒・B型肝炎の検査を実施しています(祝日はお休み)。

おおさかエイズ情報Now(検査のいろいろ)【大阪府運営・管理サイト】(外部サイトへリンク)

【本事業の問い合わせ先】
大阪府健康医療部 保健医療室 医療・感染症対策課 感染症対策グループ 
(代表 06-6941-0351【内線 5307】エイズ・梅毒予防対策担当まで)

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?