ここから本文です。
子ども食堂における食の支援事業(食品セット配付)のご案内
大阪府では、子ども食堂を運営する団体に対し、食品セットを配付する事業(子ども食堂における食の支援事業)を実施しています。
※本事業は令和7年3月まで実施する事業です。
概要
府内の子ども食堂運営者を対象に、缶詰やレトルト食品等の入った食品セットを、令和6年6月から令和7年3月まで毎月1回配付します。
セットの内容は各子ども食堂運営者が選んだ食品セットを配付します。
※本事業は、府より事業を委託して実施します。
※本事業は、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用しています。
対象
府内の子ども食堂(※)を運営する団体で、以下の要件を満たす方
(※)本事業における「子ども食堂」とは…
地域の子どもたちを対象に食事及び居場所を提供して見守りを行い、必要に応じて支援機関につなぐ取組みを無償又は低額な料金で実施する活動(物価高騰等の影響により、一時的に居場所の提供を休止し、子どもや保護者等に食事や食材の提供のみを行う活動を実施するものを含みます)を指します。
【要件】
- 子ども食堂の開催頻度がおおむね月1回以上であること
- 子ども食堂実施場所の所在する市町村において、当該子ども食堂の活動が確認されていること
(申込受付後、府から市町村への照会により確認させていただきます。
※市町村からの案内ではない形で本事業をお知りになった場合等、子ども食堂の活動の確認状況が不明の場合は、
事前に子ども食堂実施場所の所在する市町村(子ども食堂担当課)にご相談ください。市町村の担当課が不明の場合は、大阪府にお問い合わせください。) - 以下のいずれにも該当しないこと
- 暴力団又は暴力団員若しくは暴力団密接関係者
- 罰金の刑に処せられ、その執行を終わり、又はその執行を受けることがなくなった日から一年を経過しない者
- 公正取引委員会から私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律に規定する排除措置命令又は納付命令を
受け、その必要な措置が完了した日又はその納付が完了した日から一年を経過しない者
支給内容
缶詰やレトルト食品等常温で一定期間保存が可能な食品セットを配付します。
初回(6月分)の配付以降は、第1期(令和6年7月配付分から令和6年9月配付分まで)と第2期(令和6年10月配付分から令和6年12月配付分まで)
と第3期(令和7年1月配付分から令和7年3月配付分まで)の3回に分けて希望受付を実施します。
複数種類のセットから、上限セット数の範囲内で希望するセットを選んでいただきます。
- 1月あたり上限セット数は(R6)1月あたり上限セット数
- 初回セット(6月分)の食品セット内容はこちら(PDF:1,077KB)
- 第1期(7月・8月・9月)の食品セット内容はこちら(PDF:7,960KB)
- 第2期(10月・11月・12月)の食品セット内容はこちら(PDF:6,517KB)
利用方法
届いた食品セットは、子ども食堂において、以下の取組みにご活用ください。
- 居場所(子ども食堂)において、食品を調理した食事を提供する取組み
- 食品を調理した食事を配付する取組み(弁当の配付等)
- 家庭で使う食材として食品を配付する取組み
申込期間
初回セット(6月分):受付終了
第1期セット(7月・8月・9月):受付終了
第2期セット(10月・11月・12月):令和6年8月1日(木曜日)から令和6年8月16日(金曜日)まで
- 申込方法について(ワード:717KB)
- 大阪府行政オンラインシステムからの申請はこちら(外部サイトへリンク)
- 郵送又はFAXによる申請の場合はこちら(エクセル:128KB)の申請用紙をご利用の上、以下に送付してください。(当日消印有効)
【郵送の場合】
〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-5-25
株式会社高島屋 法人事業部 西日本営業部 宛て
【FAXの場合】
06-6631-9448
※申請内容について、子ども食堂実施場所の所在する市町村に提供しますのでご了承ください。
また、活動状況について、市町村から確認の連絡を行う場合があります。
【行政オンラインシステムについて】
初めて大阪府行政オンラインシステムを利用する場合は、利用登録が必要です。
(登録時の主な留意事項)
- 必ず【事業者として登録】(【個人として登録】は不可)から登録してください。
- 利用規約をご確認いただいた後、はじめにメールアドレスを登録いただきます。
当該アドレスに「認証コード」が送付されますので、コードを入力し、利用登録を行ってください。 - 今後のログインに使うパスワード(8文字以上、英字(大文字)・英字(小文字)・数字・記号の2つ以上使用)をご入力いただきます。
パスワードは、今後の食品セットの希望選択の際に必要となりますので、必ず控えておいていただくようお願いします。 - 利用者登録項目のうち、「担当部署」「担当者生年月日」は入力不要です。
留意点
- 希望数の合計が予算を上回った場合等、ご希望の食品セット及びセット数を配付できない場合があります。
- 事業期間中、食品セットの配付を受けた子ども食堂に対して、食事の提供等の活動状況の現地確認をさせていただく場合があります。
- みなさまの申請を受けて食品の生産・発注をしています。申し込み後の急なキャンセル等は食品ロスにつながる可能性がございますので、原則お受けできません。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 本事業で配付する食品は、子ども食堂において、子ども等に対し提供していただくためのものです。上記以外の用途での活用(転売や他団体への寄贈など)はご遠慮ください。