印刷

更新日:2024年9月13日

ページID:5143

ここから本文です。

認定特定行為業務従事者認定証の交付申請等の書類について

認定特定行為業務従事者認定証の交付申請書類について

重要なお知らせ

各種申請書における押印義務見直しのお知らせ(令和3年4月1日掲載)
令和3年4月1日より、各種申請書における押印(個人印ならびに法人印)が不要になります。
◆返信用封筒について

令和6年9月19日以降の申請受理分に関しては、令和6年10月1日以降の郵便料金でお願いします。

1.登録研修機関において喀痰吸引等研修を修了した場合

  1. 認定特定行為業務従事者認定証交付申請書
  2. 住民票の写し(原本に限る。住所、氏名、生年月日が記載されたもので発行後6か月以内のもの。マイナンバー記載のないもの。)
  3. 社会福祉士及び介護福祉士法附則第11条第3号の各号の規定に該当しない旨の誓約書(様式4-3)(ワード:52KB)
  4. 喀痰吸引等の研修修了証明書のコピー
  5. 返信用定型封筒(第三号認定証交付申請書の場合のみ)
    (認定証と事業者の変更届の写しを返送するため、切手は下記のとおり ※あくまで目安です。)
    ※定型封筒の場合 :50g以内は110円
    ※定型外封筒の場合:50g以内は140円、100g以内は180円、150g以内は270円
    ※令和6年9月19日以降の申請受理分に関しては、令和6年10月1日以降の郵便料金でお願いします。
    ※令和6年10月1日以降の郵便料金の詳細については、こちら(外部サイトへリンク)をご確認ください。
  6. 事業所がまとめて提出する際は、認定特定行為業務従事者認定証交付申請書類一覧(チェックリスト2)(エクセル:33KB)
    ※郵送にて提出の場合、できるだけ配達記録が残る形で提出してください。

2.認定証に係るその他の手続書類

  1. 認定証の変更の届出
    認定特定行為業務従事者認定証 変更届出書(様式7)(ワード:57KB)
  2. 認定証の再交付の申請
    認定特定行為業務従事者認定証再交付申請書(様式8)(ワード:19KB)
    手数料をコンビニで納付する場合はこちら→大阪府コンビニ納付サービス【障がい)痰吸引等の認定証交付申請1,400円】(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
    コンビニ納付により手数料の納付手続きを行った場合は「大阪府手数料納付済証」を提出して下さい。
  3. 認定証の更新の申請
    認定特定行為業務従事者認定証 更新申請書(様式4-4)(ワード:21KB)
    手数料をコンビニで納付する場合はこちら→大阪府コンビニ納付サービス【障がい)痰吸引等の認定証交付申請1,400円】(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
    コンビニ納付により手数料の納付手続きを行った場合は「大阪府手数料納付済証」を提出して下さい。
  4. 認定証の辞退
    認定特定行為業務従事者 認定辞退届出書(様式11-1)(ワード:52KB)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?