ここから本文です。
令和7年度大阪府災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)コーディネーター研修の開催について
令和7年度大阪府災害派遣福祉チーム(大阪DWAT)コーディネーター研修の開催について
災害時にDWATとして役割を発揮するためには、平時からの想定訓練、研修が重要となります。
そこで、大阪DWAT養成研修修了者(大阪DWAT登録者)のうちステップアップ研修を受講された方(令和7年度受講予定の方を含む)を対象に、被災地への先遣派遣や派遣先の避難所管理者等との連携・調整を担うチーム員を養成することを目的としたコーディネーター研修を実施します。
1.日時
令和7年11月25日(火曜日) 10時30分から16時40分まで
2.開催場所
大阪府教育会館 たかつガーデン 地下1Fオリーブ
〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7-11
3.内容
|
時間 |
内容 |
|---|---|
| 10時10分から10時30分まで | 受付 |
| 10時30分から10時35分まで | 開会・オリエンテーション |
| 10時35分から11時00分まで |
グループワーク |
| 11時00分から12時35分まで |
講義・実践報告(質疑応答含む) |
| 12時35分から13時30分まで | 休憩 |
| 13時30分から15時00分まで | 演習①ロールプレイ訓練 「派遣時に信頼を得るために~大阪DWATを理解する~」 |
| 15時00分から15時10分まで | 休憩 |
| 15時10分から16時10分まで | 演習②グループディスカッション 「コーディネーターに必要な役割とは」 |
| 16時10分から16時30分まで | 全体共有(振り返り) |
| 16時30分から16時40分まで | 閉会・アンケートフォーム入力 |
※都合により、開催内容を一部変更する場合がありますのでご了承ください。
4.定員
20名程度
5.申込み
令和7年11月14日(金曜日)までに「研修参加申込みフォーム」へお申し込みいただく必要があります。
※研修参加申込みフォームは、各チーム員のメールアドレス宛に送付しております。詳しくは「7.研修に関する問合せ先」までご連絡ください。
6.受講決定
- 受講の可否・受講日を決定のうえ、令和7年11月18日(火曜日)を目途にメールアドレス宛に受講決定を通知します。
- 定員を超える申し込みがあった場合は、先着にて受講者を決定させていただきます。
7.研修に関する問合せ先
大阪府社会福祉協議会施設福祉部(大阪府事業受託事業者)
電話番号06-6762-9001
大阪府福祉部地域福祉推進室地域福祉課施策推進グループ
電話番号06-6941-0351(内線4504)