トップページ > 教育・文化・観光 > 観光・都市魅力 > 大阪ミュージアム > 大阪ミュージアムの推進について > プレゼント企画 > 【大阪市】市立クラフトパークオリジナルグッズを10名様にプレゼント!

印刷

更新日:2025年5月15日

ページID:108146

ここから本文です。

【大阪市】市立クラフトパークオリジナルグッズを10名様にプレゼント!

令和7年5月15日(木曜日)から令和7年5月29日(木曜日)まで
大阪市提供の市立クラフトパークオリジナルグッズを10名様にプレゼントします。
応募は、本ページ下部「大阪ミュージアムプレゼントの応募方法」から、インターネットでお申し込みください。


オリジナルクリアファイル


★ものづくりを楽しもう!「夏の1日体験教室」参加者募集★

大阪市立クラフトパークでは、本格的なものづくりを体験できる「夏の1日体験教室」を開催します。

全8種類の教室でガラス工芸や陶芸などを体験できるイベントです。

バーナーワーク教室の「花火模様のガラスビーズ」や、ステンドグラス教室の「お家のライトホルダー」など夏だけのアイテムも登場します!

ご予約は現在受付中です。皆様のお申込みをお待ちしております。

 

詳しくはHPをご覧ください。

大阪市立クラフトパーク(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

夏の1日体験教室

開催日時

6月1日から8月31日までの毎週日曜日(教室により異なります)

14時から16時30分(サンドブラストは10時から12時30分)

参加費

2,200円から4,000円(教室により異なります)

対象

吹きガラス・陶芸・サンドブラスト・ミクロモザイク…小学1年生から大人

織物…小学4年生から大人

バーナーワーク・ステンドグラス・金工…小学5年生から大人

 

小学生は保護者の同伴が必要です。

申込方法

クラフトパーク窓口または電話でお申込ください(先着順)

電話番号:06-4302-9210(受付時間9時から17時)

 

定員に空きがあれば当日でも受付できます

会場

大阪市立クラフトパーク

〒547-0012

大阪市平野区長吉六反1-8-44

【開館時間】9時30分から17時

【休館日】火曜日

【アクセス】

アクセス:Osaka Metro谷町線「出戸駅」から

シティバスで、「六反一丁目(クラフトパーク前)」下車320m(徒歩)または

オンデマンドバス(便利な予約型のバス)「クラフトパーク」下車

大阪ミュージアムプレゼントの応募方法

インターネットで、下記の申込フォームからお申し込みください。【締切:令和7年5月29日(木曜日)】
申込フォーム(外部サイトへリンク)
※必須項目の入力は必ず必要です。
※注意事項をご覧いただき、ご同意の上、ご応募ください。

注意事項

  • 応募者多数の場合は抽選となります。
  • 応募は1人1回に限ります。
  • 当選者には、応募内容に記載いただいた宛先に、プレゼントを郵送します。
  • 当選者の発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。
  • 応募に伴い収集した個人情報は、前項のほかプレゼント送付の目的に用い、他の目的には利用しません。
  • 利用者と大阪府の間のインターネットを利用して通信する部分はSSL(SecureSocketLayer)により、データを暗号化しています。
  • 収集した応募者の個人を特定しない情報(都道府県名、年代、性別、ホームページに対するご意見)は、統計上の集計を行い、大阪ミュージアムの推進のため活用させていただきます。

大阪ミュージアムロゴ

観光スポットやイベント情報を随時更新中です!ぜひ、「フォロー」「いいね」してくださいね!

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?