印刷

更新日:2009年11月19日

ページID:27242

ここから本文です。

府民の意見書及び意見陳述に対する府の見解

府の見解

参考資料
槇尾川ダム(PDF:129KB) 参考-1:昭和57年8月災害被害状況 参考1 ページ1 (GIF:151KB)参考1 ページ2(GIF:197KB)
参考-2:井堰上流部流下能力検討 参考2 ページ3(GIF:66KB)
参考-3:下流河川状況図 参考3 ページ4(GIF:167KB)
参考-4:槇尾川ダムの費用対効果(B/C)について 参考4 ページ5(GIF:194KB)参考4 ページ6(GIF:76KB)
参考-5:ダム位置比較表 参考5 ページ7(GIF:213KB)
参考-6:槇尾川ダム、父鬼川ダムにおける治水効果検証 参考6 ページ8(GIF:194KB)
参考-7:平成10年9月22日の台風7号による雨の状況 参考7 ページ9(GIF:118KB)
参考-8:岸和田、大阪管区気象台年最大日雨量 参考8 ページ10(GIF:171KB)参考8 ページ11(GIF:187KB)
参考-9:平成元年、平成7年流出モデル実測検証 参考9 ページ12(GIF:173KB)参考9 ページ13 (GIF:163KB)参考9 ページ14(GIF:152KB)参考9 ページ15 (GIF:297KB)参考9 ページ16(GIF:183KB)
参考-10:合理式と流域の関係 参考10 ページ17(GIF:191KB)
参考-11:大津川流域計画降雨波形 参考11 ページ18(GIF:138KB)
参考-12:貯水池容量配分図 参考12 ページ19(GIF:172KB)
参考-13:治水事業比較検討 参考13 ページ20(GIF:146KB)参考13 ページ21(GIF:208KB)
参考-14:地すべり検討結果 参考14 ページ22(GIF:170KB)参考14 ページ23(GIF:176KB)参考14 ページ24(GIF:181KB)参考14 ページ25(GIF:183KB)参考14 ページ26(GIF:287KB)参考14 ページ27(GIF:255KB)参考14 ページ28(GIF:263KB)
参考-15:自然環境調査結果概要 参考15 ページ29(GIF:206KB)参考15 ページ30(GIF:190KB)参考15 ページ31(GIF:217KB)参考15 ページ32(GIF:145KB)参考15 ページ33(GIF:143KB)
参考-16:わが国と諸外国の河川勾配比較、最大流量と最小流量の比較 参考16 ページ34(GIF:160KB)
参考-17:わが国の氾濫区域と非氾濫区域との比較 参考17 ページ35(GIF:146KB)
参考-18:わが国と米国のダム貯水容量の比較、年代別完成ダム数と貯水容量 参考18 ページ36(GIF:156KB)
参考-19:再評価委員会において審議中の対象事業の取扱い 参考19 ページ37(GIF:142KB)
檜尾川砂防ダム(PDF:92KB) 参考-1:要望書(GIF:187KB)
参考-2:流域の荒廃状況図(GIF:185KB)
参考-3:周辺の災害発生箇所図(GIF:147KB)
参考-4:檜尾川流域の施設整備状況図(GIF:170KB)
参考-5:砂防ダム規模の決定根拠(GIF:114KB)
参考-6:配付チラシ(GIF:121KB)
参考-7:森林の伐採範囲(GIF:134KB)
参考-8:要望書(GIF:154KB)
参考-9:要望書(GIF:156KB)
参考-10:要望書(GIF:138KB)
参考-11:地元説明状況(GIF:79KB)
参考-12:要望書(GIF:151KB)
参考-13:要望書(GIF:140KB)
檜尾川砂防ダムの全体計画 1 檜尾川砂防ダムの効果(GIF:141KB)2 総則(GIF:129KB)3 計画で扱う土砂量(GIF:63KB)4 砂防基本計画(GIF:145KB)
国道166号線(PDF:17KB)  
寝屋川公園(PDF:17KB)  

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?