ここから本文です。
大阪府庁食堂運営及び自動販売機設置事業者公募について
(お知らせ)令和7年11月10日掲載
大阪府総務部庁舎室庁舎管理課では「大阪府庁食堂運営及び自動販売機設置事業者公募」を実施します。
1.事業者公募要領
2.申込書様式
(1)応募申込書(様式)(PDF:77KB)(ワード:22KB)
(2)食堂販売品目(様式)(PDF:102KB)(ワード:30KB)
(3)自動販売機販売品目(様式)(PDF:87KB)(ワード:36KB)
(4)誓約書(様式)(PDF:38KB)(ワード:22KB)
(5)質問書(様式)(PDF:41KB)(ワード:24KB)
3.事業者募集に係る仕様書等
(1)仕様書(PDF:269KB)(ワード:48KB)
(2)食堂位置図(PDF:33KB)(エクセル:57KB)
(3)自動販売機位置図(PDF:64KB)(エクセル:74KB)
(4)食堂イメージ(PDF:122KB)
(5)本館職員食堂厨房機器一覧表及び厨房機器配置図(PDF:306KB)
(6)大阪府庁周辺図(PDF:36KB)(エクセル:43KB)
4.現地説明会の開催(説明会に参加した事業者のみ応募可能)
(1)開催日時
- 令和7年11月27日㈭
- 令和7年12月5日㈮
- 令和7年12月12日㈮
上記のいずれかのうちの午後3時から5時の間(所要時間は約30分程度)
参加事業者のみ応募可能となるため、いずれかの日に必ずご参加ください。
現地説明会の参加申込みが必要となります。
(2)申込方法
別紙「現地説明会申込書」に必要事項を記入の上、令和7年11月19日㈬までにファックスまたは電子メールにてお申込みください。ファックスで送信される場合は、送信後に必ず電話でその旨をご連絡ください。
(3)申込様式
現地説明会申込書PDF(PDF:74KB)ワード(ワード:27KB)
(4)注意事項
- 説明会は視察のみです。当日の質問対応や詳細説明は行いません。
- 食堂厨房内での写真撮影は禁止です(飲食スペースは可)。集合場所・時間は申込内容確認後、担当者よりご連絡いたします。
- 公共交通機関をご利用の上、ご来庁ください。
5.申込書の受付
(1)応募書類受付期間
令和7年12月15日㈪から令和8年1月23日㈮まで
(土曜日、日曜日及び祝日は除く。午前9時30分から午後5時まで)
(2)質問受付期間
令和7年12月15日㈪から令和7年12月24日㈬
(3)提出方法
応募書類は必ず受付場所に持参してください。(ファックス、郵送等による提出は認めておりません。)
【受付場所】
大阪市中央区大手前3丁目2番12号
大阪府総務部庁舎室庁舎管理課庁舎管理グループ
6.事業者の決定方法
運営事業者の決定は、提出された応募書類の審査を行い、応募資格要件に定める内容をすべて満たす事業者で、大阪府が設定する最低使用料以上で、最高の応募価格で申込みを行った者とします。運営事業者の決定は、令和8年2月2日㈪の予定です。運営事業者を決定したときは、応募者に決定金額及び運営事業者名を通知するとともに、大阪府ホームページに決定金額及び運営事業者の氏名(法人の場合は法人名)を掲載します。
7.質問の受付
(1)質問方法
受付期間内に、質問書(様式)を下記「提出先」へ電子メールで送付してください。
(2)提出先
大阪府総務部庁舎室庁舎管理課庁舎管理グループあて
電子メールchoshakanri-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp
(3)受付期間
- 令和7年12月15日㈪から令和7年12月24日㈬まで
- 開始日の午前9時30分から終了日の午後5時まで
- 質問書(様式)再掲(PDF:41KB)(ワード:24KB)
- 質問に対する回答は、令和8年1月9日㈮を目途に本ホームページに掲載します。
8.その他
応募にあたっては、募集要項及び仕様書等を熟読し、遵守してください。