印刷

更新日:2025年5月2日

ページID:1231

ここから本文です。

大阪府みどりの功労者表彰

大阪府では、緑化の推進、自然環境の保全及び森林の保全に功績のあった個人又は団体を「大阪府みどりの功労者」として毎年度表彰しています。

令和7年度の受賞者

受賞者一覧

表彰区分

氏名(団体名)

功績の概要

緑化の推進

奥西 正夫 緑に関する知識の普及及び緑地環境保全活動

自然環境の保全

車作里山倶楽部 安威川ダム周辺の里山保全活動及びキツネノカミソリの再生保護活動

森林の保全

塩野 和貴 木材の需要拡大への取組

森林の保全

花﨑 由泰 大阪府内における森林・林業の振興

表彰式:令和7年5月13日(火曜日)

場所:大阪府庁正庁の間

過去の受賞者

過去の受賞者一覧(エクセル:90KB) 過去の受賞者一覧(PDF:160KB)

表彰の概要

緑化の推進、自然環境の保全及び森林の保全に功績のあった個人又は団体を表彰するものです。

表彰区分と対象

区分

表彰の対象

緑化の推進

地域緑化の推進についての活動の実績が5年以上あり、顕著な功績のあったもの

自然環境の保全

野生鳥獣の保護管理又は山地美化活動についての活動の実績が5年以上あり、顕著な功績のあったもの
自然公園指導員として、5年以上従事し、顕著な功績のあったもの
大阪府自然環境保全指導員又は大阪府森林保全員として、10年以上従事し、顕著な功績のあったもの
その他自然環境の保全についての活動の実績が5年以上あり、顕著な功績のあったもの

森林の保全

森林の公益的機能の維持・増進についての活動の実績が10年以上あり、顕著な功績のあったもの
木材、特に国産材の需要拡大についての活動の実績が10年以上あり、顕著な功績のあったもの

表彰予定人員

毎年、10個人・団体程度を表彰しています。

表彰式

表彰式は、毎年「みどりの月間(4月15日から5月14日まで)」の期間中、または前後に開催する予定です。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?