「こころの再生」府民運動について

更新日:2020年6月2日

概要

 いま、少子化・核家族化が進行する中で、家族の教育力の低下や、地域の繋がりが希薄になっていることが指摘されています。また、ルールやマナー違反などのモラルの低下を心配する声もあります。次代を担う子供たちの豊かな人間性をはぐくむために、家族、家庭、学校、地域、企業等社会全体で、子どもの「こころ」を信じ、守り、育て、鍛える取組みが必要なのではないでしょうか?

平成18年から始まった本府民運動。時代が変わっても「大切なこころ」は普遍です。

「こころの再生」府民運動では、大人も子どもも今一度、「生命(いのち)を大切にする」、「思いやる」、「感謝する」、 「努力する」、「ルールやマナーを守る」など、 「大切な「こころ」を見つめ直し、毎日の暮らしの中でできることとして「7つのアクション」を呼びかけています。

〇身近なアクションとは?

 家庭で、学校で、職場で、地域で、きっかけと少しの勇気があれば、子どもにも大人にも実践できる取組みとして、7つのアクションを提案していあます。

7つのアクションの画像です。

〇学校での取組み

 「あいさつ」は、人との出会いやふれあいが始まる第一歩です。子どもたちへの取組み推進のため、府内すべてのあいさつ運動をサポートしています。

  あいさつおおさかの画像です。   あいさつ運動の写真です  もずやんの画像です            

〇企業・団体での取組み

 社会全体で子どもたちをはぐくむ職場づくりに、主体的に取り組む企業や団体と協定を結ぶことで、子どもたちの健やかな育ちと学びを応援するパートナー協定制度があり ます。
 詳しくは、このページの作成所属、教育庁 教育総務企画課 広報・議事グループへお問合わせください。
       

 

                                                                                                                                    

 

                                                   

 

このページの作成所属
教育庁 教育総務企画課 広報・議事グループ

ここまで本文です。


ホーム > 教育・学校・青少年 > 教育政策 > 「こころの再生」府民運動 > 「こころの再生」府民運動について