大阪府では「大阪府立高等学校・大阪市立高等学校再編整備計画(2019(平成31)年度から2023年度)」に基づき、活力ある学校づくりをめざした教育内容の充実に取り組むとともに、生徒数の減少を見据え、就学機会の確保を前提とした効果的かつ効率的な学校配置を進めています。ここでは、募集停止を行う高校の特色ある教育活動を継承して発展させ、教育内容の充実を図る機能統合校を紹介します。
1.機能統合を行う学校
2023(令和5)年度から機能統合を行う学校
学校名 | 学校の概要 | 学校のホームページ |
阿武野高校 | ||
野崎高校 (のざき) | 野崎高校ホームページ(外部サイト) | |
りんくう翔南高校 (りんくうしょうなん) | りんくう翔南高校ホームページ(外部サイト) |
※阿武野高校へは島本高校の、野崎高校へは茨田高校の、りんくう翔南高校へは泉鳥取高校の特色ある取り組みを、それぞれ継承・発展させます。
このページの作成所属
教育庁 教育振興室高校再編整備課 新高校第一グループ
ここまで本文です。