大阪府では、令和2年1月24日に「大阪府新型コロナウイルス対策本部」を設置し、対策に取り組んできました。
その後、国において、令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられることが決定され、政府対策本部が廃止されたことから、大阪府の対策本部についても、同日に廃止しました。
なお、感染拡大時の対応や全体方針の協議の場として、新たに庁内会議を設置します。
※詳細につきましては改めて掲載します。
新型インフルエンザ等対策特別措置法第22条に基づき、新型コロナウイルスについて、住民や関係団体への啓発等により、その発生や2次感染を防止するとともに、患者や医療体制の確保や感染原因の究明などを促進するため、庁内関係機関が相互に連絡調整を図り、総合的な対策を推進することを目的として、大阪府新型コロナウイルス対策本部を設置する。
【大阪府新型コロナウイルス対策本部設置要綱】 [Wordファイル/55KB] [PDFファイル/155KB]
対策本部専門家会議・感染症対策協議会についてはこちらです。
このページの作成所属
政策企画部 危機管理室災害対策課 危機管理・国民保護グループ
ここまで本文です。