トップページ > しごと・産業 > 計量検査 > 一般主任計量者試験(質量)の受験案内

印刷

更新日:2024年5月30日

ページID:35530

ここから本文です。

一般主任計量者試験(質量)の受験案内

一般主任計量者の認定を受けようとする者は、当案内を必ず御覧いただいた上で受験されるようお願いします。

1 試験日程

令和6年度は、隔月(偶数月)に実施します。
ただし、申込者が5名以下の場合は中止する場合があります。

  • 第1回 令和6年4月11日(木曜日)
  • 第2回 令和6年6月13日(木曜日)
  • 第3回 令和6年8月22日(木曜日)
  • 第4回 令和6年10月10日(木曜日)
  • 第5回 令和6年12月12日(木曜日)
  • 第6回 令和7年2月13日(木曜日)

下記3(2)の講習会及び試験は、午後1時から午後5時15分までの予定です。

2 会場

試験及び下記3(2)の講習会の会場は、大阪府計量検定所(大東市新田本町11番37号)2階 研修室です。

講習場所(地図)はこちらです。

3 受験資格

受験資格者は、次のいずれにも該当する者です。

  • (1)質量の計量証明事業に携わる者(新たに登録を受け、計量証明事業に携わろうとする者を含む)
  • (2)一般主任計量者講習会(以下「講習会」という。)を受講した者

※講習会は、大阪府知事が指定する指定計量証明検査機関(一般社団法人 大阪府計量協会(外部サイトへリンク))が実施し、試験と同日開催です。

4 試験内容及び合格基準

  • (1)試験方法
    筆記試験です。設問は20問(各問題とも配点は5点)で、70点以上で合格とします。
  • (2)試験内容
    • 計量に関する基礎知識
    • 特定計量器に関する知識
    • 計量関係法規に関する知識
  • (3)合格基準
    70点以上を得点した者を合格とします。

5 試験等の申込・受験手数料

  • (1)試験及び講習会の申込みは、一般社団法人 大阪府計量協会(電話 072-874-9115)にお問い合わせください
  • (2)試験の受験手数料は1,000円です。手数料は現金で納付してください(講習会の受講料が別途必要です。)。

6 当日必要なもの

  • (1)「一般主任計量者試験受験願書(以下「受験願書」という。)」
    (必要事項を記入し、当日、大阪府計量検定所へ御提出ください。)
  • (2)上記5の受験手数料(講習会の受講料が別途必要です。)
  • (3) 本人確認書類
    受験願書に記載された住所、氏名、生年月日及びご本人の顔を確認しますので、次のア又はイのいずれかの書類をお持ちください。
    • ア 不動産登記規則第72条第2項第1号の規定による書類
      (例:運転免許証
    • イ 不動産登記規則第72条第2項第2号の規定による書類会社発行の顔写真付き身分証明書(両方とも御持参ください。)
      (例:各種健康保険証+会社発行の顔写真付き身分証明書
      本人確認書類を忘れた場合は、受験できません。いずれも所持していない場合は、事前に必ず御連絡ください。
      ※不動産登記規則第72条第2項第1号及び第2号の規定による本人確認書類はこちらから御確認ください。⇒本人確認書類一覧(PDF:115KB) 本人確認書類一覧(ワード:22KB)
  • (4)筆記用具(黒ボールペン及びHB又はBの鉛筆又はシャープペンシル、消しゴム等)

実施状況

令和5年度は、6回実施し、54名が受験しました。

令和4年度は、6回実施し、65名が受験しました。

令和3年度は、5回実施し、50名が受験しました。

令和2年度は、5回実施し、56名が受験しました。

令和元年度は、6回実施し、66名が受験しました。

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?