トップページ > 報道発表資料検索 > 行きたい高校を見つけよう!大阪府公立高校進学フェア2026&第33回大阪府産業教育フェア

印刷

ページID:112755

ここから本文です。

行きたい高校を見つけよう!大阪府公立高校進学フェア2026&第33回大阪府産業教育フェア

大阪府公立高校進学フェア2026&第33回大阪府産業教育フェア

報道提供日時

2025年07月18日

14

00

内容

 教育庁では、中学生の進路選択の一助となるよう、毎年「大阪府公立高校進学フェア」を開催しています。このフェアは、令和8年度入学者選抜を行う府内の公立高校等が一堂に会する唯一の機会で、合計172校が参加します。
 また、農業、工業、商業など、大阪府内の産業教育に関する学科や系列を設置する高校の生徒たちが、日ごろの学習成果を発表する「大阪府産業教育フェア」も、同日・同会場で開催します。
 ぜひ、2つのフェアにご来場いただき、各学校の魅力やものづくりの楽しさを感じていただくとともに、進学したい学校を見つけてください。

 

1.日時:令和7年7月27日(日曜日) 10時から16時まで(入館は15時30分まで)

2.会場:インテックス大阪 6号館 C・Dゾーン(大阪市住之江区南港北1-5-102)

3.アクセス:Osaka Metro
  ・ニュートラム「中ふ頭」駅  北東へ約500m
  ・ニュートラム「トレードセンター前」駅  南東へ約800m
  ・中央線「コスモスクエア」駅  南南東へ約1000m

 

〇大阪府公立高校進学フェア2026

(1)参加校

 令和8年度入学者選抜実施予定の公立高校等

 府内公立高等学校(全日制・定時制・通信制)
 職業学科を設置する大阪府立知的障がい高等支援学校
 大阪府立視覚支援学校
 高等部のある大阪府立聴覚支援学校
 大阪公立大学工業高等専門学校
 大阪教育大学附属高等学校

(2)内容

 ・学校ブース
   各学校の魅力や特色を、学校の担当者がプレゼンテーションなどで紹介します。
 ※プレゼンテーションに加え、展示コーナー等を設置するブースがあります。

 ・支援教育に関するブース
  自立支援コース・共生推進教室について紹介します。

 ・入学者選抜に関するブース
   入試制度の概要を説明します。

 

〇第33回大阪府産業教育フェア

(1)参加校
 産業教育に関する学科や系列を配置する府内の高等学校

(2)内容
 生徒の作品展示、取組み発表、ものづくりの体験イベント、農産物等販売 など

 

○その他

(1)オンラインによる受付を行っています。詳細は以下の関連リンクから「大阪府公立高校進学フェア2026」特設ページをご覧ください。

(2)協賛企業のブースが設置されています。

 

昨年度の進学フェアの様子(昨年度の会場はエディオンアリーナ大阪)
進学フェアの様子

部局

教育庁

教育振興室高校改革課

共生・魅力発信グループ

ダイヤルイン番号

06-4397-3609

メールアドレス

kokokaikaku-g01@gbox.pref.osaka.lg.jp