トップページ > 報道発表資料検索 > 大阪府宿泊施設のバリアフリー改修工事等を支援する補助金の申請受付を開始します

印刷

ページID:115075

ここから本文です。

大阪府宿泊施設のバリアフリー改修工事等を支援する補助金の申請受付を開始します

報道提供日時

2025年08月22日

14

00

内容

 大阪府では、誰もが安全で快適に宿泊施設を利用できる環境整備を促進するため、このたび「大阪府宿泊施設バリアフリー改修等事業費補助制度」を新たに創設いたしました。
 この補助制度は、府内にある既存の宿泊施設のバリアフリー改修工事等を支援することを目的とし創設したもので、本日より申請の受付を開始しますので、お知らせします。

【大阪府宿泊施設バリアフリー改修等事業費補助制度の概要】

1.補助対象施設

  • ホテル・旅館、簡易宿所
    (建築基準法上の用途が「ホテル」「旅館」、かつ旅館業法第3条第1項の許可を受けて、第2条第2項、第3項の営業を行っている施設)
    ただし、以下の施設は補助の対象外となります。
    ・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第6項に掲げる「店舗型性風俗特殊営業」を行っている施設及びこれに類するもの
    ・バリアフリー法及び大阪府福祉のまちづくり条例の現行基準を満たしている施設

 

2.補助対象事業

  • バリアフリー改修工事
  • バリアフリー改修工事に係る設計
  • バリアフリー化に資する備品の購入

 

3.補助率

  • 補助対象経費の3分の2以内
    (ただし、実施内容に応じて上限額があります。)

 

4.補助限度額

  • バリアフリー改修工事(エレベーター工事あり):3,900万円
  • バリアフリー改修工事(エレベーター工事なし):1,300万円
  • バリアフリー改修工事に係る設計:400万円
  • バリアフリー化に資する備品の購入:40万円

 

5.申請期間

令和7年8月22日(金曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで
ただし、令和7年度中に事業完了できるものに限る。
※予算の上限に達し次第、申請の受付を終了します。

 

6.申請方法

【窓口での提出】
大阪府都市整備部住宅建築局建築環境課住環境推進グループ
(大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎27階)

【郵送での提出】
〒559-8555
大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎27階
建築環境課住環境推進グループ ホテル改修補助担当者宛
※交付決定通知を送れるように、返信用のレターパックを同封してください。

【行政オンラインシステムでの提出】
インターネットによるオンライン申請は関連リンクをご確認ください。

 

7.問い合わせ先

大阪府 都市整備部 住宅建築局 建築環境課 住環境推進グループ
電話番号 06-6210-9717
ファクシミリ番号 06-6210-9714
※詳しくは関連リンクをご確認ください。

部局

都市整備部

住宅建築局建築環境課

住環境推進グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9717

メールアドレス

kenchikukankyo-g02@gbox.pref.osaka.lg.jp