ここから本文です。
「大阪産(もん)マルシェ Link to EXPO 2025」の詳細が決定しました!
環境にやさしい「大阪産(もん)」を食べて・買って・体験して大阪を盛り上げよう!
報道提供日時 |
2025年05月14日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、脱炭素社会の実現に向け、大阪産(もん)の地産地消の輪を広げることをめざしています。
1 開催日時 令和7年5月24日(土曜日)11時から20時まで 2 開催場所(1)メイン会場:グラングリーン大阪 ロートハートスクエアうめきた 3 主催大阪産(もん)フェスタ実行委員会(構成団体:大阪府、キリンビール株式会社、西尾レントオール株式会社、一般社団法人日本移動販売協会(モビマル)、JA全農大阪) 4 内容大阪産(もん)や大阪産(もん)名品を使用したキッチンカー、飲食、物販、体験等をお楽しみいただけます。各日ともに大阪・関西万博公式キャラクターミャクミャクと大阪府広報担当副知事もずやんが遊びに来ます! ※詳細は、関連リンク先のホームページで公開しておりますので、ご覧ください。 (1)出店コンテンツ例 〇大阪産(もん)グルメブース 〇体験・PRブース (2)ステージ企画グラングリーン大阪ロートハートスクエアうめきた内のステージにて、各日とも会場を盛り上げる様々な企画をご用意しています。 <主な企画> 〇EXPO PLL Talks ムックとおしゃべりですぞ~ -大阪・関西万博とSDGs- 〇大阪産(もん)×クラフトビール by キリンビール 〇来場者プレゼント企画 by 大阪産(もん)名品の会 〇泉州きくなプロジェクトPRキャラクター名称発表 〇一緒に歌おう万博の歌「いのち/INOCHI」 by 公縁クロス機構 (3)プレゼント企画 各日ともに、大阪産(もん)名品などの商品を先着でプレゼントします。 (4)環境にやさしい取組 本イベントでは「Osaka AGreen Action」を推進するため、以下の取組等を実践します。 5 サブ会場・関連企画 うめきたエリアなどでは複数の関連企画を実施していますので、あわせてぜひご参加ください。 〇サブ会場・関連企画実施店舗一覧 6 お問合せ先 大阪産(もん)フェスタ実行委員会事務局(大阪府環境農林水産部流通対策室内)
国連では、2030年までの国際目標として、「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定し 大阪府は「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。 |
部局 |
環境農林水産部 流通対策室ブランド戦略推進課 大阪産推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9605 |
メールアドレス |
ryutsutaisaku-g05@gbox.pref.osaka.lg.jp |