トップページ > 報道発表資料検索 > EXPO グリーンチャレンジアプリの活用について

印刷

ページID:47150

ここから本文です。

EXPO グリーンチャレンジアプリの活用について

府民の脱炭素に向けた行動変容を促進します

報道提供日時

2024年03月07日

14

00

内容

 大阪府は、「2050年二酸化炭素排出量実質ゼロ」の実現のために、府民一人ひとりの脱炭素行動の促進に取組んでいます。
 このたび、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会において、脱炭素行動を促す「EXPO グリーンチャレンジアプリ」の利用が開始されましたので、お知らせします。
 大阪府では、府民のマイボトル利用や省エネ行動の促進に向けた取組等を推進しており、EXPO グリーンチャレンジアプリを活用して、府民の脱炭素行動の促進を図っていきます。
 ぜひご活用いただき、脱炭素に向けた行動に取り組んでいきましょう。

■EXPO グリーンチャレンジアプリとは
  大阪・関西万博をきっかけに企業や学校、自治体などの団体を通じて、個人の方々へ脱炭素行動を広げていく取り組みを「EXPOグリーンチャレンジ」とし、スタートします。
  その中でも個人を対象とした7つの「チャレンジメニュー」を設定。アプリを通じて「チャレンジメニュー」に取り組んでいただき、行動変容を促していきます。

■チャレンジメニュー
 チャレンジメニュー

※国連では、2030年までの国際目標として「持続可能な開発目標(SDGs)」を2015年9月に策定しました。本事業は、SDGsに掲げる17のゴールのうち以下のゴールの達成に寄与するものです。

47891112
13141517

大阪府では、「SDGs未来都市」として、SDGsの推進を図ってまいります。

部局

環境農林水産部

脱炭素・エネルギー政策課

戦略企画グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9549

メールアドレス

eneseisaku-04@gbox.pref.osaka.lg.jp