トップページ > 報道発表資料検索 > 2025デザイン・オープン・カレッジ ブランディングに関するワークショップを開催します!

印刷

ページID:119170

ここから本文です。

2025デザイン・オープン・カレッジ ブランディングに関するワークショップを開催します!

「自社らしさ」をブランディングツリーで可視化する

報道提供日時

2025年11月04日

14

00

内容

 大阪府では、府内中小企業の方を対象に総合的なデザイン支援を行っており、その一環として、公益財団法人大阪産業局と大阪府の共催で、デザインへの理解や活用を促進し企業経営に役立てていただくため「デザイン・オープン・カレッジ」を開講しています。
 このたび、NINCHI代表・小山 啓一氏を講師に迎え、「ブランディングツリー」という思考モデルを用いて自社らしさ(ブランド)を可視化するワークショップを開催します。
 ブランディングツリーとその可視化プロセスは、自社が社会に必要とされる理由を示し、現在地から進むべき未来までを俯瞰する確かな指針を提供します。
 自社の成長をめざす経営者、顧客との絆を深めてブランド価値を向上させたいマーケティング担当者や企業のブランディングに関わる部署の方など、皆様のお申込みをお待ちしています。

【開催概要】
1.タイトル
 「実践!自社らしさを可視化するブランディングワークショップ」

2.日時・内容
 <第1回>令和7年12月5日(金曜日)午後2時から午後5時まで
 :講義と演習
 
 <第2回>令和7年12月12日(金曜日)午後2時から午後5時まで
 :事例を用いたグループワーク

4.会場
 マイドームおおさか 4階研修室
(大阪市中央区本町橋2-5)

5.講師
 小山 啓一 氏(NINCHI代表/ブランディングデザイナー)

6.定員
 16名※先着順、定員に到達次第締め切り

7.申込締切
 令和7年11月28日(金曜日)午後5時まで

8.受講料
 10,000円(税込)
 ※事前振込となります。振込先は申込時にお知らせします。
 ※本ワークショップは全2回の開催で、受講料は2回分となります。いずれかの回を欠席された場合でも、ご返金はいたしかねますのでご了承ください。

【申込み方法】
関連リンク「【2025デザイン・オープン・カレッジ】ワークショップ」より、オンラインアンケートにご回答の上、お申込みください。
詳細は関連リンクをご覧ください。
※申込みには、大阪産業局のユーザー登録(無料)が必要です。

【主催】
公益財団法人大阪産業局、大阪府

【お問合せ先】
公益財団法人大阪産業局 デザイン活用支援oidc イベントセミナー事務局
※受付:月曜日から金曜日(祝日を除く)午前10時から正午まで、午後1時から午後5時30分まで
〒541-0053 大阪市中央区本町1丁目4−5
電話番号:06-6264-9911
ファクシミリ:06-6264-9899
メールアドレス
:(ワークショップの内容について)info-oidc@obda.or.jp
:(ワークショップの申込について)ope@sansokan.jp

部局

商工労働部

中小企業支援室経営支援課

経営革新グループ

ダイヤルイン番号

06-6210-9494

メールアドレス

keikaku-h17@gbox.pref.osaka.lg.jp