ここから本文です。
「大阪府食育推進強化月間(8月)特別企画」大阪府庁本館の食堂や飲食店でのV.O.S.メニューの提供や府内各所での食育イベントが目白押し!新たな啓発イラストも完成!
報道提供日時 |
2025年08月01日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、夏休みで生活習慣が乱れやすい8月を「大阪府食育推進強化月間」とし、食育の取組みを強化しています。また、毎月19日は「野菜バリバリ朝食モリモリ推進の日」です。 月間にあわせて府内各地では飲食店における期間限定のV.O.S.メニュー(※)の提供や食育に関するイベントが開催されます。 イベント等に参加して、「朝ごはん&野菜をしっかり食べる」など食生活を見直す機会にしてみましょう。 (※1)V.O.S.とは 野菜・油・塩の量に配慮したヘルシーメニューです。主食とおかずを組み合わせたもので、下記の基準のうちすべてを満たすものを「V.O.S.メニュー」、いずれかの基準を満たすものを「プレV.O.S.」として推進しています。大阪府が承認したメニューには、ロゴマークがついています。 大阪府食育推進強化月間の取組み(令和7年度)1 新たな啓発イラストの作成大阪府食育推進強化月間にあわせ、新たに自然に健康になれる食環境づくりに向けた啓発イラストを作成しました。今後、動画やポップ等を作成し、スーパーやコンビニ等と連携した啓発を展開していきます。 ※イラストは一例です。 2 民間企業と連携したV.O.S.メニュー※の普及促進!(1)森永乳業株式会社考案V.O.S.メニュー第2弾が大阪府庁内の食堂に登場! 6月の第1弾「みるく親子丼」に続き、今回は夏の日差しをたっぷり浴びた「夏野菜と豆腐のイタリアンどんぶり」です。 【期間】令和7年8月18日(月曜日)から22日(金曜日) 【営業時間】開庁日の午前11時から午後2時まで(ラストオーダー午後1時45分) 【価格】1食750円(税込み) ◎1日30食限定となります。
3 府内保健所におけるV.O.S.メニューや野菜摂取の取組み!(1)「V.O.S.食べて夏を乗り切ろう!キャンペーン」、「なんか楽しいことできるらしい わくわくV.O.S.まつり」【茨木保健所】 茨木市・摂津市・島本町の飲食店で、V.O.S.メニューや野菜がたっぷり(120g以上)とれるプレV.O.S.メニュー等が楽しめるキャンペーンを実施します。 また、イオンモール茨木でイベント「なんか楽しいことできるらしい わくわくV.O.S.まつり」を開催します。 <キャンペーン> 【期間】令和7年7月から9月※詳細は各店舗にお問い合わせください。 <イベント> 【日時】令和7年8月21日(木曜日)午前10時から午後3時 【場所】イオンモール茨木 1階ジョイプラザ・ジョイプラザ前(大阪府茨木市松ヶ本町8-30) 参照リンク先:健康的な食生活について考えてみませんか?キャンペーン及びイベントお知らせhttps://www.pref.osaka.lg.jp/o100130/r7vos.html
(2)「池田mini万博 健康みらい2025」 【池田保健所】 栄養ケアチーム豊能と共催で食生活チェック&野菜クイズのブースを出展します。 【日時】令和7年8月24日(日曜日)午前10時から午後4時(最終受付は午後3時30分) 【場所】池田商工会議所 【主催】池田商工会議所青年部 <リンク先>イベント情報 | YEG 池田商工会議所青年部(外部サイトへリンク)
(3)管内スーパーにて食生活に関する講話など食育啓発を実施【守口保健所】 1.そよら古川橋駅前店にて、公衆栄養臨地実習の学生とV.O.S.メニューレシピ集等の配布および食生活 に関する講話などを実施します。 【日時】令和7年8月22日(金曜日)、9月5日(金曜日)、9月19日(金曜日)10時から12時 2.京阪百貨店守口店にて、V.O.S.メニューレシピ集の配架を行います。 【日時】令和7年8月4日(月曜日)から31日(日曜日) 地階 午前10時~午後7時30分 ※日程は変更になる可能性があります。
※レシピは下記リンク先から印刷することもできます。折って使用してください。(表紙のみ逆さまになっています。) <リンク先>守口保健所ホームページ 栄養・食生活の改善について
(4)食べて元気に!#VOS野菜たっぷりキャンペーン【四條畷保健所】 令和7年8月19日(火曜日)から9月30日(火曜日)に府民の皆様がおうちだけでなく、外食や中食等を利用して健康的な食生活の実践を促すキャンペーンを実施します。 期間中は大東市・四條畷市・交野市の参加店・企業の取組みについて管内各所で紹介します。また、秋に実施する企業のイベントでも取組紹介を行う予定です。 詳しくは大阪府四條畷保健所ホームページやSNS等をご覧ください。
(5)V.O.S.マップの作成【泉佐野保健所】 月間を含めた8月から10月の期間中にV.O.S.を提供いただける飲食店をマップにまとめ、管内市町保健センター、大学、児童福祉施設、商業施設等に広く配布し周知します。 マップ持参で来店の方に先着で次回使えるクーポンプレゼント等の特典を受けられるお店もあります。 4 大阪・関西万博でのイベント令和7年8月23日(土曜日)、24日(日曜日)には、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内のデモキッチンエリアにおいて、「食のDEMO LIVE in 大阪ヘルスケアPV」を開催します! 関西にゆかりのある著名人が考えたメニューをはじめ、府内食品企業や大学が考案したメニューの実演・試食もありますのでぜひ、みなさん会場にお越しください!
健活10ポータルサイトおおさか食育通信(外部サイトへリンク)
大阪府では府民の健康寿命の延伸をめざし、みなさんに取り組んでいただきたい10の健康づくり活動『健活10』を推進しています。本事業は『健活10』の「2 朝ごはん&野菜をしっかり食べましょう」に寄与するものです。 |
部局 |
健康医療部 健康推進室健康づくり課 総務・歯科・栄養グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6944-6694 |
メールアドレス |
kenkodukuri-g01@sbox.pref.osaka.lg.jp |