ここから本文です。
羽曳野市で「my door OSAKA(マイド・ア・おおさか)」のサービスを開始します。
羽曳野市で「my door OSAKA(マイド・ア・おおさか)」のサービスを開始します。
報道提供日時 |
2025年09月30日 14時 00分 |
---|---|
内容 |
大阪府では、住民のQOL向上に資するデジタルサービスを府域全体で提供していくため、大阪広域データ連携基盤(ORDEN)を活用し、個人に合わせた最適な情報発信やオンライン行政手続等を提供する大阪総合行政ポータル「my door OSAKA(マイド・ア・おおさか)」の運用を行っております。 このたび、大阪府、堺市に加え、新たに羽曳野市においてサービスを開始しますのでお知らせいたします。
<羽曳野市サービス概要> 1.サービス開始日 令和7年10月1日(水曜日)午前9時から 2.公式ウェブサイトURL https://portal.orden.pref.osaka.lg.jp/(外部サイトへリンク) 3.主なサービス提供内容 (1)デジタル通知 ・これまでの紙による通知文書を、スマートフォン等にデータで送付 ・令和8年度の留守家庭児童会の入会などのお知らせで活用予定 (2)おすすめ配信 ・住民の興味・関心や属性(年齢、居住地等)に合わせ、必要な情報やサービスを個人へ直接配信 ・新着情報が掲載された時にはメールでも通知 (1)「my door OSAKA公式ウェブサイト」にアクセスし、ID登録をしてください。 (2)ID登録は、マイナンバーカードによる登録又はメールアドレスによる登録のいずれかを選択できます(デジタル通知の利用には、マイナンバーカードによるID登録が必要です)。 (3)氏名や住所などを入力するとID登録が完了し、サービスの利用ができます。 詳しくは、「my door OSAKA公式ウェブサイト」をご覧ください。
|
部局 |
スマートシティ戦略部 戦略推進室戦略企画課 戦略事業推進グループ |
ダイヤルイン番号 |
06-6210-9067 |
メールアドレス |
senryaku-js@gbox.pref.osaka.lg.jp |