トップページ > 府政運営・統計 > 例規・公報 > 審査基準等 > 審査基準等検索 > 行政指導指針検索 > 大阪府ゴルフ場農薬適正使用等指導要綱(排出水の水質管理)

印刷

更新日:2024年12月12日

ページID:79564

ここから本文です。

大阪府ゴルフ場農薬適正使用等指導要綱(排出水の水質管理)

整理番号

事指-指-11

設定日

1990年07月01日

最新改正日

2022年11月30日

法令名

根拠条項

行政指導の趣旨

ゴルフ場での使用農薬の適正使用等の確保及び使用による農薬の水質汚染の防止を図るため

行政指導の内容

大阪府ゴルフ場農薬適正使用等指導要綱に基づく「ゴルフ場に係る農薬の水質検査技術マニュアル」(平成2年7月制定、令和4年11月30日改正)において、ゴルフ場の排出水の水質検査方法及び管理目標を定めている。

○要綱及びマニュアルに基づき、事業者に対し行う指導内容
・農薬に係る排出水の水質検査
・排出水に係る管理目標の遵守

対象者

ゴルフ場設置事業者

責任者

環境農林水産部環境管理室長

添付ファイル1

ゴルフ場に係る農薬の水質検査技術マニュアル(ワード:105KB)

添付ファイル2

ゴルフ場排水の管理目標(令和6年11月27日時点)(エクセル:235KB)

添付ファイル3

【参考】大阪府ゴルフ場農薬適正指導要綱、細則、様式1~4(PDF:2,923KB)

問い合わせ先

環境管理室事業所指導課水質指導グループ

問い合わせ先(電話・内線)

06-6210-9585(ダイヤルイン)

備考

農政室----農薬の適正使用指導:06-6210-9590(ダイヤルイン)
環境管理室----排出水の水質管理指導:06-6210-9585(ダイヤルイン)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?