新しい家族にむかえられた子達のおうちでの写真と飼い主さんからのお手紙を掲載しています。
※大阪府から動物を引き取ってくださった後におうちでの写真を提供していただいた中で、掲載に同意していただいた動物の写真になります。
譲渡された動物の一部になります。ご協力ありがとうございました。
令和4年度
 | 5月の末に我が家に来た時はまだ約2、3ヶ月の子猫ちゃんでした。 短いカギしっぽが可愛い我が家のお姫様。 お誕生日はいつにしようか悩んだ結果、女の子なので、おひなさまの日をお誕生日に決め先日元気に1才を迎えました! 家族にしか聞こえないあるあるだと思いますが毎朝6時頃には起こしてくれて、ご飯の用意をしていると、「ごわん〜ごわん〜」と催促してきます。天才です。 みんなの帰宅を玄関でお迎えしてくれたり、トイレや、お風呂のドアの前でいつも待ってくれています階段からのボール投げや、追いかけっこ、かくれんぼが大好きで家中走り回っています。 我が家にたくさんの笑顔を運んできてくれました。 宇宙一可愛いこの子に出会わせてくれて本当にありがとうございます。 |
 | 先住猫がいるため寝室で隔離していたのですが、譲り受けた日の夜から私の首元にもたれて寝ました。とても甘えん坊で可愛いです。スーパーボールで遊ぶのが大好きで、ボールを見失うと「探して」と可愛い声で言いにきます。先住猫とはまだ距離がありますが、ケンカはしないのでゆっくり見守っていきます。 |
 | 大人の猫ちゃんですので、慣れるまで時間がかかると思っていましたが、ゲージからすぐ出てきました。ホッとしましたがそこから8時間、冷蔵庫の裏に閉じこもり心配しました。子供たちが眠った後コッソリ出てきて私にスリスリ。撫でさせてくれて安心しました。 警戒心がありながらもだんだん心を許してくれました。今は毎日自分の好きな場所で眠ったり、すり寄ってきたり、控えめな可愛い鳴き声でおしゃべりしてくれます。 好きなものはおしりポンポンと猫草。触られて嫌な時は肉球で優しくパンチしてくれます。 我が家の癒し担当です。ありがとうございました。 |
 | 最初は先住猫にシャーシャーされて心配しましたが、今では仲良く過ごしています。 よく寝てよく食べてよく遊ぶ元気な子です。お父さんにベッタリの超甘えん坊さんです。 穏やかに過ごしていきます。ありがとうござました。 |
 | 紹介文に「初めは警戒して威嚇されてしまいますが」とあったので、慣れるのに時間がかかるかなぁと覚悟していましたが、1日目から撫でるとゴロゴロいってくれました。 きっと、アニマルハーモニーにいる時間で人に慣れてくれたのかな?皆さんとっても優しい方ばっかりだったので感謝します。 1週間経ったくらいからベッドで毎晩一緒に寝るようになりましたし、抱っこが大好きで登ってきたり、立って離れようとすると飛んで乗ってきます(笑) ご飯やおもちゃも好き嫌いなく、今のところ健康で毎日仲良く過ごしています。 アニマルハーモニーにいるすべての動物達が幸せな生活をおくれることを願っております。 |
---|
 | 毎日帰宅すると甘えた声ですり寄って来てくれます。 一緒に布団にも入ってくれるようになりました。 最近は涼しくなって食欲も旺盛、部屋の中を元気に走り回っています。 こんな可愛い子を譲渡していただき、本当に感謝しております。 |
---|
 | 猫じゃらしと抱っことおやつが大好きなサビ猫は、素直で甘え上手な女の子です。13年前に譲渡された茶とら猫とも、じゃれたりけんかしたりと、賑やかな毎日です。 |
---|
 | 譲渡いただいた猫ちゃんを大切に育てています。どうも、ありがとうございました。 |
---|
 | かなりの気分屋で、抱かれるのを嫌がることが多いですが、甘えたいときは、自分から膝に乗ってきたりします。 我儘で暴れん坊ですが、私・旦那といつも癒されています。 |
---|
 | あっという間の1年でしたが、毎日食事もよく食べ、元気にしております。(少し肥満気味ですが・・・) 性格はおっとりしており、人懐っこいですが、今年の2月に家の前で保護した猫とよく遊ぶようになってからは、家族にあまり寄ってこなくなりました。 これからも大切にそして仲良く一緒に暮していこうと思います。ありがとうございました。 |
---|
 | 起きている時はずっと喋っています笑。 思わず、ちょっとだけ黙ってみようか、笑。なんて声をかけてもお構いなしで、ずっとお喋り。ホントに猫翻訳機があればなぁって思います。少し人見知りで、なかなか他の家族や知人には逃げ腰な態度ですが、ゆっくり、ゆっくりと慣れていってくれればと。我が家にやってきて、私たち家族は日々楽しく過ごさせて頂いています。 私たちがこの子と縁があったんだなぁと改めて思い、感謝でいっぱいです。ありがとうございました。 |
 | ご飯もおやつもよく食べています。先住猫を構っていると自身も撫でて欲しいのか、寄ってきて体を擦りつけて甘えてきます。 くしゃみを連続でする事があり、通院しました。たまにくしゃみする事があり様子見の状態です。 怖がりな面もありますが、少しずつ慣れてくれればと思っております。前の猫共々とても可愛く、お譲り頂いた事に感謝しております。 |
---|
犬のお便りはこちら
その他動物のお便りはこちら
過去のお便りはこちら
このページの作成所属
環境農林水産部 動物愛護管理センター 管理指導課