新しい家族にむかえられた子達のおうちでの写真と飼い主さんからのお手紙を掲載しています。
※大阪府から動物を引き取ってくださった後におうちでの写真を提供していただいた中で、掲載に同意していただいた動物の写真になります。
譲渡された動物の一部になります。ご協力ありがとうございました。
令和5年度
 大きな画像 [画像ファイル/174KB] | トイレも覚え、失敗がなくなりました。ごはんもしっかり食べます。おやつが大好きで、おすわり・おて・おかわりができるようになりました。自分の名前を覚え、呼んだら喜んで来てくれます。おもちゃも大好きです。サブローと過ごせる毎日がとても幸せです! |
---|
令和4年度
| 出会った最初の印象通り、のんびりして優しい子に育っています。 食べるのが大好きで、草を引っこ抜いたり枝を齧ったり穴掘り大好きで天真爛漫な子です。 お散歩や、他の犬との触れ合いは、最初のうちは臆病で泣いて逃げたり、時には固まってしまうこともありましたが、公園にいらっしゃる方々のおかげで1週間かからず公園に行くのが楽しみになりました。 帰りは仲間の犬がいるので楽しげに自信をもって歩くようになり、今では一番やんちゃな子と言われており、体重もすっかり大きくなり、20キロを超えました。 最初のころを思うとおてんばな子に成長したなと思います。 庭の前を通り過ぎる方や小学生の子供たちも可愛いとお声をかけて下さり、たくさんの人たちに大切にしてもらっていると実感しています。 私たち自身も飼い主として家族として大切にして、これからも幸せに暮らしていきたいと思います。 この子を保護して飼い主を探して下さり、ありがとうございました。 |
---|
 | 人懐っこく、活発に育っています。 毎日楽しいです。 |
---|
| おやつが大好きで、毎日楽しく過ごしています。 |
---|
| 我が家にこの子が来てから約6か月になります。 自宅には可愛いメスの猫ちゃんもいますが、仲良く追いかけっこして、じゃれあっています。 家の中は、一匹増えたことでにぎやかになり、とても喜んでいます。 |
---|
| とても天真爛漫で、少し我儘な女の子になりました。 散歩はいつも知らない道を通りたがり、とても好奇心旺盛のようです。 先輩猫が大好きで、いつも遊んでもらっています。 |
---|
| 早いもので先日10か月を越えました。 ケージの隅っこで震えていた兄妹最後の一匹でしたが、すくすくと成長し、体重も10キロを越えました。 未だに臆病なところもありますが、家ではいたずらマックスのやんちゃさんです。 お散歩大好きで毎日近くの緑道や公園、グラウンドで遊んでいます。 他の犬や人にはとてもフレンドリーで外面の良さにはビックリです。これからの成長がますます楽しみです。 |
---|
猫のお便りは こちら
その他動物のお便りは こちら
過去のお便りは こちら
このページの作成所属
環境農林水産部 動物愛護管理センター 管理指導課