「乳幼児期からの発達支援 なんでかな・・・???は気づきのスタート」の販売について

更新日:2017年7月21日

障がい福祉等の総合案内

障がい児者の方へ

事業者・施設の方へ

研修を受けたい方へ

企業の方へ

府民の方へ

 お知らせ よくあるお問合せ 申請・届出等  制度・計画等  統計・刊行物 リンク

 保育所や幼稚園等で役立てていただけるよう、標記冊子を作成しました。本冊子には、発達障がい児への具体的な支援方法をはじめ、小さな徴候から子どもたちの困り事やニーズに気づき、適切な支援につなげていく手法などについて掲載しております。(A4版・42ページ)

 発達障がい児への支援の輪を広げていくため、関係機関や、保護者の皆様にもご活用いただけるよう、下記のとおり販売いたします。

冊子表紙

 1 冊子の特徴

  子どもの困り事やニーズに気づき、適切な支援を行うために、以下の点を工夫しています。

(1)場面に応じた支援方法を挿絵等により分かりやすく掲載

(2)実際の保育所・幼稚園での多くの実践例を掲載

 

2 販売開始時期  平成22年7月1日(木曜日)から

※在庫切れとなっておりましたが、平成25年10月1日(火曜日)から平成25年度改訂版を販売いたします

 (改訂は、相談機関連絡先の部分のみです)。

 

3 販売場所  大阪府府政情報センター

          電話番号:06−6944−8371

           ※http://www.pref.osaka.lg.jp/johokokai/jigyo3/kankobutu.html

          (郵送での販売も可能です。詳しくは上記HPをご覧ください。)

   

4 販売額   1冊90円

このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ

ここまで本文です。


ホーム > 福祉部障がい福祉室地域生活支援課 > 「乳幼児期からの発達支援 なんでかな・・・???は気づきのスタート」の販売について