障がい者医療・リハビリテーションセンターとは

更新日:2021年11月19日

〇理念

 障がい者医療・リハビリテーションセンターは、障がい者が地域での生活や社会参加することのできる最大限の力を身につけるための支援、いわゆる「社会リハ」を推進するため、医療部門と福祉部門が相互に連携し、障がい者が早期に地域移行が図れ、地域生活が継続できるためのリハビリテーションを実施します。

 また、当センターは市町村の障がい福祉サービス実施機関等との連携の要として、地域におけるリハビリテーションが円滑に行われるための技術支援、専門的相談支援体制の構築、情報の受発信を行い、障がい者医療とリハビリテーション推進のための拠点をめざします。

 さらに、高次脳機能障がいの支援拠点機関として、高次脳機能障がいの診断、訓練、相談、及び高次脳機能障がいに関する普及啓発や研修事業を行っています。

 なお、障がい者医療・リハビリテーションセンターは大規模集団災害発生時には災害拠点病院支援施設として、被災者の受入れや初期治療を行います。

理念

このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室地域生活支援課 地域生活推進グループ

ここまで本文です。


ホーム > 福祉・子育て > 障がい児・障がい者 > 障がい者医療・リハビリテーションセンター > 障がい者医療・リハビリテーションセンターとは