トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

8件中 1~8件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
府の防災対策に関するもの警報級の大雨が来ているにも関わらず、知事は副首都関係の会議を行っている。もっと災害対策に力を入れるべきだ。・・・2023年6月2日2023年7月31日
府の防災対策に関するもの万博やIRで騒ぐのではなく、毎年の梅雨の時期の災害対策をしっかりと行うべきだ。それができないのであれば、知事は辞職するべきだ。・・・2023年6月2日2023年7月31日
府の防災対策に関するもの昨日の大雨で何かと大変だったかと思います。まだ気の抜けない所があるかとは思いますが、お疲れ様でした。  昨日大雨の影響で何度も防災アラートが鳴り 確認すると文字表示だけでなく音声読み上げはありがたいのですが、午前中の避難指示で避難地域 駒ヶ谷(こまがたに)の音声が「こまがや」となっており違・・・2023年6月5日2023年7月31日
大阪府警に関するものバイクの騒音がひどく、夜中までうるさい。
近年、車の騒音は少なくなってきており、マナーもよくなったと思うが、
バイクだけは一台通るだけでもかなりうるさい。
対策や取り締まりを強化してほしい。
・・・
2023年6月6日2023年7月31日
大阪府警に関するもの○○付近、□□の前で定期的に行われているデモ「△△」についてご相談となります。 普段、通勤とレジャー目的で□□や◇◇の前の歩道をほぼ毎日通っているのですが、デモは抗議活動を行われている活動家の方々による過剰なスペース占有がありしばしば通行の妨げになっています(混雑時に通行スペースが無くなり・・・2023年6月12日2023年7月31日
大阪府警に関するもの大阪府警の犯罪を解決する力を増強してほしい。
そのために大阪府警の設備を強化してほしい。
2年ほど家宅侵入や盗難等の被害に遭っているが、なかなか解決しない。
それらは電磁波を電磁波を用いた犯罪である。
そういった犯罪を解決するため、電波の発信源を特定するような設備を導入してほしい。・・・
2023年6月16日2023年7月31日
大阪府警に関するもの近年、【組織的な嫌がらせ犯罪】(別名【集団ストーカー犯罪】という)が全国的に横行しており、社会問題となっている。  集団ストーカー犯罪とは、一個人に対して不特定多数の集団が、悪評や風評の流布、つきまとい、盗聴、盗撮、監視行為、プライバシーの侵害などの嫌がらせを行う犯罪のことである。また、企・・・2023年6月23日2023年7月31日
大阪府警に関するもの関西空港において現在多発している白タク問題について摘発したいです。 コロナ前、白タク問題について国レベルで取締が何回かあったと思いますが、 コロナ解禁による来日旅行客の増加により、現在白タクがまた復活しています。  一個人として証拠まで集めれているわけですありませんが、 白タク問題について・・・2023年6月26日2023年7月31日

8件中 1~8件目

ページ: 1