トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

11件中 1~11件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
河川に関するもの河川法の26条1項にもとづき「工作物設置許可基準」の第八章「管類等」の第十七1に「縦断的に設置しないことを基本とするものとすること」と相成っております。しかしながら、今搬、○○を流れる「□□川」の右岸に○○市が下水管を縦断設置する旨の計画が有ります。
これって国の通達を地方自治体が守らな・・・
2024年3月8日2024年4月30日
屋外広告物に関するもの大阪府の○○の看板について、どうお考えですか。 ○○の裸同然な人達の看板に対して対処はしないのですか。しないのであれば○○は繁華街だからしないのでしょうか。ご覧いただき、対処方法を御検討されたことはありますか。大坂はいつから、あのような街になったのでしょうか。  もちろん、府庁がなにも検討・・・2024年3月11日2024年4月30日
道路に関するもの電柱、地中化しているが、災害の際には必ず復旧が遅れると判ってるのに、道にはゴミだらけで意味ありますのん?植込み軒並無くして緑を減らす。
植込み、電柱は歩行者とのクッションになり事故も最小限に防ぐものであろう?・・・
2024年3月22日2024年4月30日
道路に関するもの当該道路のアスファルトの陥没が大きく、雨天時の水溜りで行き交う車からの水はね、泥はねがひどいです。 特に中央環状線へ接続される○○前あたりがひどく、雨の日は易々と歩行ができません。 (車も多く、スピードも出ているので、毎回盛大に水をかけられます) 今日も歩行時、全身に水を浴び、問題の車を停・・・2024年3月27日2024年4月30日
港湾に関するもの度重なる鯨類の大阪湾への迷入について大阪のみならず関西には水族館など海の生き物を研究目的を名目に運営されている施設が多々あるにもかかわらず助けてあげられないのはおかしいです。・・・2024年3月27日2024年4月30日
港湾に関するもの度重なる鯨類の大阪湾への迷入について毎度毎度何の手だてもなくただ見ているだけで、助けてあげない行政には悲しみ以外感じません!!人間の英知を使って下さい。・・・2024年3月27日2024年4月30日
港湾に関するもの2月中旬、鯨類対策会議に挙げられた、2007年宇和島湾にマッコウクジラが迷入した際の船の転覆事例は、音による追い出しのせいではなく、ロープをクジラの胴体にかけた事により起きたものであり、死亡事故に至っては、県や市、海保の職員がライフジャケットの着用を呼びかけず、万一の事故の際の救助隊すら準・・・2024年3月27日2024年4月30日
港湾に関するもの淀ちゃんにしても、この前のクジラにしても生かして海に返してあげてほしかったです。衰弱し死ぬのを待つのではなく、すぐに救出に向かえる体制を整えてほしいと切に願います。・・・2024年3月27日2024年4月30日
港湾に関するもの鯨類を沖へ導くのはとても難しく、ボランティアで出来るような事案ではありません。
和歌山県○○は、いまだ追い込み漁を行っており、バンガーという金属の棒による追い込みをするこの高い技術こそ鯨類たちの命を助けるために活かされるものと思います。
鯨、イルカは海の宝です。どうぞ大切に思い対応して・・・
2024年3月29日2024年4月30日
港湾に関するもの見殺しにしたあげく、府民の血税を平気でムダ使いするとは何事か!!
何度も起きている迷入に日頃から勉強を重ね、いざという時は放置せず生かす努力をするべきです。・・・
2024年3月29日2024年4月30日
港湾に関するもの迷いクジラを見殺しにせず海に戻す努力をして下さい。
見殺しにしたクジラを処理するのに高額な血税を使うな!!・・・
2024年3月29日2024年4月30日

11件中 1~11件目

ページ: 1