トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

5件中 1~5件目

ページ: 1 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
経営支援に関するもの飲食店の休業協力金について、大阪府は多くの協力金を支払ってきた。しかし不正受給は非常に多いのではないか。きちんと適正に協力金が交付されたかどうか大阪府は組織を挙げて調べるべき。もし不正受給していることが分かれば、金額にかかわらず起訴を行うべきである。・・・2023年6月1日2023年7月31日
金融支援に関するものいつも大阪をよくしていく努力と結果につなげてくださりありがとうございます。 川やちょっとしたお出かけするスポットが綺麗になったり、 街がどんどん生活しやすく整っていくのは本当にありがたいですし気持ちがよいです  今回は、6月中旬の○○に掲載されていた コロナ後の息切れ倒産について、お願いが・・・2023年6月12日2023年7月31日
西成労働福祉センターに関するもの記事 防犯カメラをふさいだ行為は正当防衛か 認めた高裁が逆転無罪の判決 さすが大阪 ふもしも 悪辣 大阪弁だと えげつなー か?  府は○○の取材に対し、「判決内容を確認していないが、カメラは防犯目的で現在も撮影を続けている」と回答  爆笑 そう動かし続けるしかないよな でないと 主張 嘘・・・2023年6月16日2023年7月31日
労働・雇用に関するもの○○は他県特に関東の知事免許組合に対してと大阪府知事免許の組合と扱いに差別的なところがるように見受けられる。外国人実習生の昇級試験会場並びに機材の貸与など、大阪府知事免許の組合は○○が段取りし時間場所も決定しているにも関わらず他地方自治体免許の組合に対しては、そのようなことは一切していない・・・2023年6月26日2023年7月31日
労働・雇用に関するもの○○の対応について外国人実習生を扱う組合が関西もしくは大阪府免許の組合か関東もしくは東京の組合かではなはだ、待遇の違いを感じる。試験場の斡旋及び提供も関東系の組合から実習生を送られてる弊社に対しては試験場は受け入れ先(当社)で段取りとなり大阪府知事免許の組合に訊くと○○が段取りしてくれると・・・2023年6月28日2023年7月31日

5件中 1~5件目

ページ: 1